全ては幸せになるために
ココロニプロロにコラムがアップされたよ。
このブログでは最後の宣伝だ。
ダメ男とは今年中に別れよう!2015年はもっと幸せになれるはず
http://cocoloni.jp/love/koiura/55316/
タイトル通りの内容。
今年ダメだった人は来年は良くしてやろう。
今年良かった人は来年はもっと良くしてやろう。
人生、常に右肩上がりで行こうぜ。
★★★
来年の春、オレは結婚する。
婚活を始めてから、ようやくここまで来た。
長いような、あっという間だったような、何とも言えない気分だ。
だが一つだけはっきりしているのは、もう一人には戻りたくないってこと。
理由は「寂しいから」。
18で上京して、33で同棲する今までずっと一人暮らしだった。
「一人のほうが気楽」と言う人もいるが、一人で出来ることなんて大学の4年間でやり切った。
やらなかった後悔だけは何もない。
でも、飽きた。
そこから先は、寂しい気持ちばかり。
会社で何かあっても愚痴を言う相手はいない。
嬉しいことがあっても、少しはしゃいだら終わり。
そして、することがない時間は非常に長くて退屈で寂しくなって、ムリヤリ予定を入れては疲れて…。
大人になって価値観が変わってしまったから、実家に戻っても2,3日でイヤになる。
相性の良い相手を見つけなければ…と、ずーっと思ってはいた。
だが、仕事が色々ありすぎて、それどころじゃなかった。
言い訳は嫌いだが、あの頃はさすがに仕事以外に何かする余裕はなかった。
ようやく仕事が落ち着いて婚活を始めて、紆余曲折ありまくりながらもここまで来て、「寂しい」が「楽しい」に変わってきた。
婚活の紆余曲折はブログに書いた通りだが、根本的にはただ「寂しいから」という理由だけで行動してきた。
人生ってシンプルなものだとオレは思っている。
だって何かをする動機って「寂しい」とか「ヒマ」とか「楽しそう」とか、そんなもんじゃないだろうか?
そんな簡単なことが、「見栄」や「プライド」や「面倒くさい」などで見えにくくなっている。
「寂しい奴だと思われたくない」から、「面倒くさい」から、出会いを探さない。
そして、「恥ずかしい」とか「怖い」とかもっともらしい?理由をつけて、自分の本心から逃げる。
ひどい場合には、自分に好意を持つ相手を利用して「(自分は何もせずに)相手に何かしてもらおう」とか、婚活してる人に「必死だなwww」みたいなことを言って、それこそが一番情けなくて恥ずかしい優越感に浸ろうとする。
逃げるな。
逃げても逃げても、どうせ逃げられない。
本当は結婚したい、いい年の女の「結婚しなくてもいい理由」をムリヤリ探す会話のなんと痛々しいことか。
たまに隣から聞こえたりすると説教したくなる。
金があっても幸福にはなれない話をしたり顔でするのは大体貧乏人だが、それと同じ。
「結婚したいから、そんな話をしているんじゃないか?」
何のために生きているのだろう?
「幸せになるため」じゃないか?
昔、純文学やら哲学やらを一生懸命読んで考えたが、「なぜ生きるか」という根本的な質問に対する答えがどこにも書かれていなかった。
とりあえず分かったことは、人生の意味とか、生きる目的とかあるわけがないこと。
その人が信じてる何かがあればあるんだろうが(大体怪しい宗教とかだろう)、信じられない人には多分何もない。
また、言うなればそういうどうでもいいことで悩むのは嫌いだとも分かった。
人生は長い。
死ぬ気じゃなければ、いちいち色々悩まなくていいぐらいには幸せになろう。
デートしてるときに、人生の意味など考えないだろう。
そういう楽しい時間を増やすってことだ。
こんなことを書くと、頭が良い?人は「思考停止」とか言うのかな。
オレには、そのもっともらしい理屈は「結婚してなくいい理由」探しと同じように響く。
オレの人生の目的は、幸せになることだ。
だから、思考なんかし続けても面白くないから、あえて止めてる。
もっともらしい正論?や理屈をこねる人は、一体何がしたいんだ?
聞いても面白くない答えしか返って来ないだろうが。
話がそれたが、ついでにもう一つ脇道にそれた話をしたい。
以前から思っていたのだが、この国では声がでかい奴の意見が通りやすい。
文字通り声の大きさもそうだし、主張の強さって意味でもある。
明らかに間違ってるけど、会議ででかい声で言い切る奴の意見にみんなが流されるみたいなことが、職場とかでない?
昔、クソバカ死ねみたいな女が、浮気したのでそれを咎めると、
「私だって辛いんだよ!」
と叫んだ。
今にして思えば「アホか?」って話だが、まだオレが人として弱かったのと、惚れた弱みで、「そういうこともあるかもしれない…」とか何とか思ってしまったのだ。
言うまでもなく、そんなことはない。
浮気なんてしたほうが悪いに決まってる。
痴漢と一緒。
どんな事情があっても痴漢するほうが悪いのであって、痴漢されるほうにもスキがあったとかまで気にしてたらキリがない。
だが、「痴漢された私も何か間違っていたかもしれない…」と思ってしまうようなことがあるのが、恋愛の怖さだ。
ちょっとした電話に出れなかったぐらいで怒り狂う相手に対して、なぜか「電話出てあげないと…」と思ってしまったりして。
ところで、声がでかい奴って大体バカだ。
物事には例外がつきものだし、真相が分からなかったりする。
だから、「〇〇とも言えるけど、××の可能性もある」わけで、そうするとはっきりと物事を断定するのは難しくなる。
大体の人はそんなことをあれこ考えてるうちに、主張が弱くなってしまう。
そして、そもそもそういう可能性を一切考えずに「オレはこう思う」だけを言った奴の意見が通ってしまい、周囲が気を使う羽目になる。
だから、意見が言えない、あれこれ考えてる人にこそがんばってほしい。
オレだって元々かなり内気な性格だったのだ。
そのおかげでバカよりは物事考えたから、このブログのように良く考えれば当たり前なのにだれも言わなかったことを主張できるのだ。
もうバカに主導権握らせるのはやめよう。
色々悩んで苦しんでる人が、勇気を出して行動して主張しよう。
世界はきっと良くなる。
オレは本気でそう思っている。
でも、勇気を持って踏み出したのに、男(女)にはバカにされ、友だちには笑われるかもしれない。
残念ながら、勇者=勝者ではない。
だが、ただ勇者であっただけでもオレが称賛してやる。
失敗したら失敗した分、恥をかいたら恥をかいた分、「良くやった」と。
最後に、オレが婚活で辛いことがあったときに言い聞かせていた言葉を。
「死ぬ気でやれよ、死なないから。」
あと、もう一つ、嫌いな言葉を。
がんばれ。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
このブログでは最後の宣伝だ。
ダメ男とは今年中に別れよう!2015年はもっと幸せになれるはず
http://cocoloni.jp/love/koiura/55316/
タイトル通りの内容。
今年ダメだった人は来年は良くしてやろう。
今年良かった人は来年はもっと良くしてやろう。
人生、常に右肩上がりで行こうぜ。
★★★
来年の春、オレは結婚する。
婚活を始めてから、ようやくここまで来た。
長いような、あっという間だったような、何とも言えない気分だ。
だが一つだけはっきりしているのは、もう一人には戻りたくないってこと。
理由は「寂しいから」。
18で上京して、33で同棲する今までずっと一人暮らしだった。
「一人のほうが気楽」と言う人もいるが、一人で出来ることなんて大学の4年間でやり切った。
やらなかった後悔だけは何もない。
でも、飽きた。
そこから先は、寂しい気持ちばかり。
会社で何かあっても愚痴を言う相手はいない。
嬉しいことがあっても、少しはしゃいだら終わり。
そして、することがない時間は非常に長くて退屈で寂しくなって、ムリヤリ予定を入れては疲れて…。
大人になって価値観が変わってしまったから、実家に戻っても2,3日でイヤになる。
相性の良い相手を見つけなければ…と、ずーっと思ってはいた。
だが、仕事が色々ありすぎて、それどころじゃなかった。
言い訳は嫌いだが、あの頃はさすがに仕事以外に何かする余裕はなかった。
ようやく仕事が落ち着いて婚活を始めて、紆余曲折ありまくりながらもここまで来て、「寂しい」が「楽しい」に変わってきた。
婚活の紆余曲折はブログに書いた通りだが、根本的にはただ「寂しいから」という理由だけで行動してきた。
人生ってシンプルなものだとオレは思っている。
だって何かをする動機って「寂しい」とか「ヒマ」とか「楽しそう」とか、そんなもんじゃないだろうか?
そんな簡単なことが、「見栄」や「プライド」や「面倒くさい」などで見えにくくなっている。
「寂しい奴だと思われたくない」から、「面倒くさい」から、出会いを探さない。
そして、「恥ずかしい」とか「怖い」とかもっともらしい?理由をつけて、自分の本心から逃げる。
ひどい場合には、自分に好意を持つ相手を利用して「(自分は何もせずに)相手に何かしてもらおう」とか、婚活してる人に「必死だなwww」みたいなことを言って、それこそが一番情けなくて恥ずかしい優越感に浸ろうとする。
逃げるな。
逃げても逃げても、どうせ逃げられない。
本当は結婚したい、いい年の女の「結婚しなくてもいい理由」をムリヤリ探す会話のなんと痛々しいことか。
たまに隣から聞こえたりすると説教したくなる。
金があっても幸福にはなれない話をしたり顔でするのは大体貧乏人だが、それと同じ。
「結婚したいから、そんな話をしているんじゃないか?」
何のために生きているのだろう?
「幸せになるため」じゃないか?
昔、純文学やら哲学やらを一生懸命読んで考えたが、「なぜ生きるか」という根本的な質問に対する答えがどこにも書かれていなかった。
とりあえず分かったことは、人生の意味とか、生きる目的とかあるわけがないこと。
その人が信じてる何かがあればあるんだろうが(大体怪しい宗教とかだろう)、信じられない人には多分何もない。
また、言うなればそういうどうでもいいことで悩むのは嫌いだとも分かった。
人生は長い。
死ぬ気じゃなければ、いちいち色々悩まなくていいぐらいには幸せになろう。
デートしてるときに、人生の意味など考えないだろう。
そういう楽しい時間を増やすってことだ。
こんなことを書くと、頭が良い?人は「思考停止」とか言うのかな。
オレには、そのもっともらしい理屈は「結婚してなくいい理由」探しと同じように響く。
オレの人生の目的は、幸せになることだ。
だから、思考なんかし続けても面白くないから、あえて止めてる。
もっともらしい正論?や理屈をこねる人は、一体何がしたいんだ?
聞いても面白くない答えしか返って来ないだろうが。
話がそれたが、ついでにもう一つ脇道にそれた話をしたい。
以前から思っていたのだが、この国では声がでかい奴の意見が通りやすい。
文字通り声の大きさもそうだし、主張の強さって意味でもある。
明らかに間違ってるけど、会議ででかい声で言い切る奴の意見にみんなが流されるみたいなことが、職場とかでない?
昔、クソバカ死ねみたいな女が、浮気したのでそれを咎めると、
「私だって辛いんだよ!」
と叫んだ。
今にして思えば「アホか?」って話だが、まだオレが人として弱かったのと、惚れた弱みで、「そういうこともあるかもしれない…」とか何とか思ってしまったのだ。
言うまでもなく、そんなことはない。
浮気なんてしたほうが悪いに決まってる。
痴漢と一緒。
どんな事情があっても痴漢するほうが悪いのであって、痴漢されるほうにもスキがあったとかまで気にしてたらキリがない。
だが、「痴漢された私も何か間違っていたかもしれない…」と思ってしまうようなことがあるのが、恋愛の怖さだ。
ちょっとした電話に出れなかったぐらいで怒り狂う相手に対して、なぜか「電話出てあげないと…」と思ってしまったりして。
ところで、声がでかい奴って大体バカだ。
物事には例外がつきものだし、真相が分からなかったりする。
だから、「〇〇とも言えるけど、××の可能性もある」わけで、そうするとはっきりと物事を断定するのは難しくなる。
大体の人はそんなことをあれこ考えてるうちに、主張が弱くなってしまう。
そして、そもそもそういう可能性を一切考えずに「オレはこう思う」だけを言った奴の意見が通ってしまい、周囲が気を使う羽目になる。
だから、意見が言えない、あれこれ考えてる人にこそがんばってほしい。
オレだって元々かなり内気な性格だったのだ。
そのおかげでバカよりは物事考えたから、このブログのように良く考えれば当たり前なのにだれも言わなかったことを主張できるのだ。
もうバカに主導権握らせるのはやめよう。
色々悩んで苦しんでる人が、勇気を出して行動して主張しよう。
世界はきっと良くなる。
オレは本気でそう思っている。
でも、勇気を持って踏み出したのに、男(女)にはバカにされ、友だちには笑われるかもしれない。
残念ながら、勇者=勝者ではない。
だが、ただ勇者であっただけでもオレが称賛してやる。
失敗したら失敗した分、恥をかいたら恥をかいた分、「良くやった」と。
最後に、オレが婚活で辛いことがあったときに言い聞かせていた言葉を。
「死ぬ気でやれよ、死なないから。」
あと、もう一つ、嫌いな言葉を。
がんばれ。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。