気のない男からの連絡はすべてムシすることが最も正しくて、そして最も優しいのだ
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
本文に移る前に、一つ告知を。
このブログは年末で終了する予定だが、質問のメールが来続けている。
このまま放りだすのもしのびないので、これに関してのみ、何らかの形で答え続けていこうと思っている。
変更する可能性はあるが、今のところブログをやめたら、ただのオレの日常を綴る新しいブログを始めようと思っているので、そこで答えていく予定だ。
告知は以上。
で、今日も質問に答える…つもりだったのだが、諸事情あって「答えなくていい」というメールが来ていたので、質問の詳細は省く。
だが、もう回答を考えてしまったし、前にも同じような質問が来ていて女性にはよくあることのようなので、質問を一般論に置き換えて勝手に答える。
要するに、
「婚活で知り合った男性にうっかり連絡先を教えたら、しつこくされて困っている」
ってことだな。
うむ。
【その気のない男からのメールはムシ】
さて、こういう場合どうするかって、ムシするのみだ。
最初から連絡先を教えないのがベストだが、出会い系等ならまだしも、リアルに会った男性に、
「連絡先教えてください。」
と言われて断るのは、よほど気の強い女性じゃないと難しいだろう。
なので、それは仕方ないので教えるとしても、そこから先はムシ。
返して差支えなさそうな程度の内容でも、多少心が痛もうとも、ムシ。
うっかり何度かやり取りしちゃっても、「やっぱりムリ」と思ったらその時点で、ムシ。
忘れたころに差し当たりのなさそうなメールが来ても、ムシ。
【返信がある限り、男は期待する生き物だ】
なぜかって、男の中には「返信がある限り、可能性はある」と考える奴が結構いる。
男向けの恋愛マニュアルにはそのように書いてあったりもする。
理由は論理的には説明できないのだが、なんか「押しが強い男が結局モテる」とか、「粘れば必ず自分の愛は伝わる」みたいな価値観が男にはあるんだよね。
たまに、そういうのが好きだったり、断り切れなくて付き合っちゃう女性がいたりするしね。
さらに、女性には社交辞令を勝手に察する文化があったりするから、微妙なメールのニュアンスから気づいてほしかったりするみたいだけど、男ってほんと察しないからね。
ムシしないと分からんのだよ。
いや、ムシしても本心には気づいてもらえないかもしれないけど、そのうち「携帯壊れたのかな?」とか勝手に思い込んでくれるから大丈夫だ。
まぁとにかく、経験上そういうものなのだ。
太古の昔、このスーパーな俺様でさえ、そんな時代があったのだ。
なので、最初っからムシするのが男にムダな労力をかけさせないし、変な期待もさせなくてすむので、男にとっても良い。
だから、冷たくすることが逆に優しいのだ。
…と思って、優しい女性は心を鬼にして男からの連絡をシカトしてくれ。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
本文に移る前に、一つ告知を。
このブログは年末で終了する予定だが、質問のメールが来続けている。
このまま放りだすのもしのびないので、これに関してのみ、何らかの形で答え続けていこうと思っている。
変更する可能性はあるが、今のところブログをやめたら、ただのオレの日常を綴る新しいブログを始めようと思っているので、そこで答えていく予定だ。
告知は以上。
で、今日も質問に答える…つもりだったのだが、諸事情あって「答えなくていい」というメールが来ていたので、質問の詳細は省く。
だが、もう回答を考えてしまったし、前にも同じような質問が来ていて女性にはよくあることのようなので、質問を一般論に置き換えて勝手に答える。
要するに、
「婚活で知り合った男性にうっかり連絡先を教えたら、しつこくされて困っている」
ってことだな。
うむ。
【その気のない男からのメールはムシ】
さて、こういう場合どうするかって、ムシするのみだ。
最初から連絡先を教えないのがベストだが、出会い系等ならまだしも、リアルに会った男性に、
「連絡先教えてください。」
と言われて断るのは、よほど気の強い女性じゃないと難しいだろう。
なので、それは仕方ないので教えるとしても、そこから先はムシ。
返して差支えなさそうな程度の内容でも、多少心が痛もうとも、ムシ。
うっかり何度かやり取りしちゃっても、「やっぱりムリ」と思ったらその時点で、ムシ。
忘れたころに差し当たりのなさそうなメールが来ても、ムシ。
【返信がある限り、男は期待する生き物だ】
なぜかって、男の中には「返信がある限り、可能性はある」と考える奴が結構いる。
男向けの恋愛マニュアルにはそのように書いてあったりもする。
理由は論理的には説明できないのだが、なんか「押しが強い男が結局モテる」とか、「粘れば必ず自分の愛は伝わる」みたいな価値観が男にはあるんだよね。
たまに、そういうのが好きだったり、断り切れなくて付き合っちゃう女性がいたりするしね。
さらに、女性には社交辞令を勝手に察する文化があったりするから、微妙なメールのニュアンスから気づいてほしかったりするみたいだけど、男ってほんと察しないからね。
ムシしないと分からんのだよ。
いや、ムシしても本心には気づいてもらえないかもしれないけど、そのうち「携帯壊れたのかな?」とか勝手に思い込んでくれるから大丈夫だ。
まぁとにかく、経験上そういうものなのだ。
太古の昔、このスーパーな俺様でさえ、そんな時代があったのだ。
なので、最初っからムシするのが男にムダな労力をかけさせないし、変な期待もさせなくてすむので、男にとっても良い。
だから、冷たくすることが逆に優しいのだ。
…と思って、優しい女性は心を鬼にして男からの連絡をシカトしてくれ。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
タグ: 婚活自論