一旦オリジナル記事に戻るので、質問への回答は遅れる
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
気が付くと4ヶ月ぐらい、読者の方からの質問に答え続けている。
正直ちょっときつくなってきた。
質問に対する回答を考えるには、その質問者の悩みを共有する必要がある。
「〇〇の状況で悩んでいる」と書かれていれば、過去の自分の似たような状況を探し、そのときの感情も思い出す。
たまにならいいが、そういうことを頻繁にやってると、じわじわとストレスになる。
そんなことに最近気づいた。
【質問への回答は少し遅れる、だが読者のためになることを書く】
疲れてきたというのもあるし、たまたま今質問が途切れているということもあるので(この記事は事前に書いているので予約投稿しているので、記事がアップされた今より少し前ってこと)、質問への回答は後回しにしようと思う。
だが質問に答えていて、いくつか書いたほうが良いと思ったネタは出来てきた。
例えば、オレの予想以上に30代、40代の女性読者が多いので、そういった方向けの記事、質問を通して見えてきた男女の恋愛・婚活環境の違いや、そこからもたらせれる意識のギャップとその対策などだ。
当面、そんなことを書いていこうと思う。
経験を踏まえての記事になるので、自信はある。
なので、質問は受け付けるが回答は遅れる。
しばしお待ちを。
【ブログはあと3ヶ月ちょっとで終わる、みんなも焦って婚活を終わらせてくれ】
前にも書いたが、このブログは年末まで更新して終わらせようと思う。
それまで3ヶ月ちょっと。
その前にはクリスマスもある。
もう予定を入れとけるようにしないとね。
急かすようであれだが、経験上焦ってる人のほうが焦ってない人より上手く行く。
一段ギアを上げて焦りまくっていこう。
ということで、このブログと一緒に婚活から卒業できるよう、がんばってくれ。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
気が付くと4ヶ月ぐらい、読者の方からの質問に答え続けている。
正直ちょっときつくなってきた。
質問に対する回答を考えるには、その質問者の悩みを共有する必要がある。
「〇〇の状況で悩んでいる」と書かれていれば、過去の自分の似たような状況を探し、そのときの感情も思い出す。
たまにならいいが、そういうことを頻繁にやってると、じわじわとストレスになる。
そんなことに最近気づいた。
【質問への回答は少し遅れる、だが読者のためになることを書く】
疲れてきたというのもあるし、たまたま今質問が途切れているということもあるので(この記事は事前に書いているので予約投稿しているので、記事がアップされた今より少し前ってこと)、質問への回答は後回しにしようと思う。
だが質問に答えていて、いくつか書いたほうが良いと思ったネタは出来てきた。
例えば、オレの予想以上に30代、40代の女性読者が多いので、そういった方向けの記事、質問を通して見えてきた男女の恋愛・婚活環境の違いや、そこからもたらせれる意識のギャップとその対策などだ。
当面、そんなことを書いていこうと思う。
経験を踏まえての記事になるので、自信はある。
なので、質問は受け付けるが回答は遅れる。
しばしお待ちを。
【ブログはあと3ヶ月ちょっとで終わる、みんなも焦って婚活を終わらせてくれ】
前にも書いたが、このブログは年末まで更新して終わらせようと思う。
それまで3ヶ月ちょっと。
その前にはクリスマスもある。
もう予定を入れとけるようにしないとね。
急かすようであれだが、経験上焦ってる人のほうが焦ってない人より上手く行く。
一段ギアを上げて焦りまくっていこう。
ということで、このブログと一緒に婚活から卒業できるよう、がんばってくれ。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
スポンサーサイト
タグ: 雑記
いくら婚活してもタフにはならない、ただ開き直るのが早くなるだけだ
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
本文の前に、またもココロ二プロロに掲載中のオレのコラムの記事がアップされたので宣伝する。
『運命の相手と出会いたいなら、高望みしてフラれまくろう!』
http://cocoloni.jp/love/koiura/40031/
この記事は我ながら良い。
ぶっちゃけ大多数のどうでもいい恋愛コラムとはフォアグラとウンコぐらい違う物であり、あまりにも素晴らしすぎる。
この身も蓋もない感じこそ恋愛の真実であり、本当の幸せへ導くものだと、割と大げさに言うでもなく思っている。
本気で一人でも多くの人の目に触れて欲しい。
ブログの愛読者なら似たような内容を読んだことはあるだろうが、色々と例をあげて分かりやすく書くことが出来た。
相変わらずの自画自賛だが、それなりに多くの人もきっと認めるであろう自信作である。
読もう。
マジで読んどこう。
下心もないわけないが、内容には本当に自信がある。
…ということで、本文。
質問が途切れたので、久々にオリジナル記事?を書く。
少し前に、婚活について話を聞かせてくれる女性を募集したが、ありがたいことに何人かから連絡をもらったので実際に会って話を聞かせてもらった。
そのこと自体はいずれブログやコラムに反映させてもらうとして、会ってみてふと婚活していたときのことを思い出した。
読者とは言え、知らない人と待ち合わせして会うのは緊張するものだ。
会う時間が近づいてくると、だんだん漠然とした不安が増す。
「ちゃんと話せるか?」「あの店で良かったのか?」「待ち合わせ場所と時間は大丈夫か?」「期待を裏切らないだろうか?」などなど、考えても仕方がないことを考え、何度も確認したことをいちいち再確認したくなった。
婚活中、何人会ったか分からないぐらいの数の人と会ったはずでもこうだ。
と言うか、婚活中に金土日と連続で女性と会ったときでさえ、毎回緊張していたものだ。
慣れることはなかった。
ただ確かに慣れはしないが、開き直るのは上手く、そして早くなった。
例えば、女性を誘うメールをするとき「まだ誘うには早いかなぁ…」とふと不安がよぎっても、「どうせメールで仲良くなって自然に誘うことなどオレには出来ない!」と一瞬開き直り、その瞬間にメールしてしまう。
お見合いパーティーの会場に入る直前で「面倒くさいなぁ…」と思ったら、多少時間が早かろうが入ってしまう。
そしてフリータイム前には、「フリータイムはあの人と話す」とだけ考え、移動の時間と同時に一瞬思考を停止させて、一目散にお目当ての人まで行く。
婚活に限らず、人生すべからくそんなもんだと思う。
このブログだって、「とんでもない誤解を書いているのではないか?」「なんでオレはこんなにプライベートをさらしまくっているのだ?」などと急に不安になったり恥ずかしくなったりする。
そのたびに開き直って、あまり考えないようにしているだけで、何と言うか心の根っこの部分のビビりやすいところは変わっていないように思う。
と言うことで、婚活において本当の意味で慣れることはないと思うが、不安や緊張を覚える時間は開き直ることで着実に減ると思う。
つまり、このやたらと偉そうなブログを書いているオレでさえビビってんだから、婚活でビビるのは普通だ。
ビビりながらでも動くしかない、ってことで。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
本文の前に、またもココロ二プロロに掲載中のオレのコラムの記事がアップされたので宣伝する。
『運命の相手と出会いたいなら、高望みしてフラれまくろう!』
http://cocoloni.jp/love/koiura/40031/
この記事は我ながら良い。
ぶっちゃけ大多数のどうでもいい恋愛コラムとはフォアグラとウンコぐらい違う物であり、あまりにも素晴らしすぎる。
この身も蓋もない感じこそ恋愛の真実であり、本当の幸せへ導くものだと、割と大げさに言うでもなく思っている。
本気で一人でも多くの人の目に触れて欲しい。
ブログの愛読者なら似たような内容を読んだことはあるだろうが、色々と例をあげて分かりやすく書くことが出来た。
相変わらずの自画自賛だが、それなりに多くの人もきっと認めるであろう自信作である。
読もう。
マジで読んどこう。
下心もないわけないが、内容には本当に自信がある。
…ということで、本文。
質問が途切れたので、久々にオリジナル記事?を書く。
少し前に、婚活について話を聞かせてくれる女性を募集したが、ありがたいことに何人かから連絡をもらったので実際に会って話を聞かせてもらった。
そのこと自体はいずれブログやコラムに反映させてもらうとして、会ってみてふと婚活していたときのことを思い出した。
読者とは言え、知らない人と待ち合わせして会うのは緊張するものだ。
会う時間が近づいてくると、だんだん漠然とした不安が増す。
「ちゃんと話せるか?」「あの店で良かったのか?」「待ち合わせ場所と時間は大丈夫か?」「期待を裏切らないだろうか?」などなど、考えても仕方がないことを考え、何度も確認したことをいちいち再確認したくなった。
婚活中、何人会ったか分からないぐらいの数の人と会ったはずでもこうだ。
と言うか、婚活中に金土日と連続で女性と会ったときでさえ、毎回緊張していたものだ。
慣れることはなかった。
ただ確かに慣れはしないが、開き直るのは上手く、そして早くなった。
例えば、女性を誘うメールをするとき「まだ誘うには早いかなぁ…」とふと不安がよぎっても、「どうせメールで仲良くなって自然に誘うことなどオレには出来ない!」と一瞬開き直り、その瞬間にメールしてしまう。
お見合いパーティーの会場に入る直前で「面倒くさいなぁ…」と思ったら、多少時間が早かろうが入ってしまう。
そしてフリータイム前には、「フリータイムはあの人と話す」とだけ考え、移動の時間と同時に一瞬思考を停止させて、一目散にお目当ての人まで行く。
婚活に限らず、人生すべからくそんなもんだと思う。
このブログだって、「とんでもない誤解を書いているのではないか?」「なんでオレはこんなにプライベートをさらしまくっているのだ?」などと急に不安になったり恥ずかしくなったりする。
そのたびに開き直って、あまり考えないようにしているだけで、何と言うか心の根っこの部分のビビりやすいところは変わっていないように思う。
と言うことで、婚活において本当の意味で慣れることはないと思うが、不安や緊張を覚える時間は開き直ることで着実に減ると思う。
つまり、このやたらと偉そうなブログを書いているオレでさえビビってんだから、婚活でビビるのは普通だ。
ビビりながらでも動くしかない、ってことで。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
オレが書いているのはただの確率論であり、楽しいとか楽しくないとか関係ない
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
今日の質問は、30代後半の女性から。
内容は、
『その場にいて楽しいと思えない婚活に関して質問です。
…中略…お見合いパーティーは自ら参加し易いので時々利用しているのですが、
プロフィールに沿って会話したり、値踏みしたりされたり、楽しいと感じていません。
いい出会いがない時ばかりで(上から目線ですみません)、心がすりへる思いです。
しかし、「甘い!行動しないと出会いはない。」
「パーティーを心から楽しいと思っている人なんかいない。それでもがんばって参加しているのだ。
まして男性は安くない料金を支払ってまで。」
と思い、なんとか参加している感じです。
婚活方法はパーティーだけではありませんが、自身が楽しいと感じられないフィールドでも、
動くのはアリなのでしょうか?
それとも、楽しめなければ無駄?
そもそも楽しめる方法でないといい出会いはないのかな・・・と不安で弱気になっています。』
【婚活はそもそも楽しいものではない】
で、いきなり結論を言っちゃうと、婚活なんて楽しいものではない。
オレが婚活していたときのブログを読んでもらえれば一目瞭然。
「バカ」「死ね」「クソ」「もうイヤだ」などネガティブな言葉だらけだ。
確かに婚活も後半になると多少はマシになってきた。
自分が上手く行きそうなところでしか婚活しなかったので、結果も出てきたしね。
だが、デートまで行くようになってそこでフッたりフラれたりという状況も、それはそれできつい。
途中まで上手く行った分、悔しさも申し訳なさも倍増である。
なので繰り返すが、婚活は楽しくない。
あんなもんは一気にやって、とっとと終えるべきものである。
婚活中もそう思っていた。
【楽しいとか楽しくないとか関係なしに、確率的に上手くいきそうなことをやるのだ】
オレがこのブログで書いてることって、ただ「確率的にそうしたほうがいいよね?」「やらないよりはマシだよね?」ってことなのだ。
楽しくなかろうが上手くいかなかろうが、婚活しないよりはしたほうがだれかと出会える確率は上がる。
上手くいかないやり方をずっと続けるより、何でもいいからやり方を変えたほうがたぶんマシ。
ただそれだけである。
感情で考えたら、「楽しくない」「やりたくない」以上のものではないので、理屈で考えてマシなことをしてただけである。
そうしたら結果もついてきた、とただそれだけのことだ。
スピリチュアルなことは嫌いではないが、このブログでは基本的に現実的なことしか書いていない。
【もう少し冷静に考えて現実的な対策を考えよう】
そもそも、楽しくない理由はなんだろうか?
相手が悪いのならば、それは具体的になんだろうか?
見た目?性格?趣味?それとも年収?
見た目がイマイチだと言うならネットの出会い系でルックスがいい人ばっかり狙ってみるとか、趣味が合わないなら趣味別のお見合いパーティーに行くとか、もっと具体的に考えてほしい。
そして、漠然とでも「これのほうがマシかも…」と思ったら、それをやってほしい。
それまでは、楽しくなかろうが今までどおりパーティーに行ったほうが、何もしないよりはマシ。
感情ではなく、理屈でね。
感情で考えたら、「楽しくない」以上のものではないからね。
ということで、がんばって。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
今日の質問は、30代後半の女性から。
内容は、
『その場にいて楽しいと思えない婚活に関して質問です。
…中略…お見合いパーティーは自ら参加し易いので時々利用しているのですが、
プロフィールに沿って会話したり、値踏みしたりされたり、楽しいと感じていません。
いい出会いがない時ばかりで(上から目線ですみません)、心がすりへる思いです。
しかし、「甘い!行動しないと出会いはない。」
「パーティーを心から楽しいと思っている人なんかいない。それでもがんばって参加しているのだ。
まして男性は安くない料金を支払ってまで。」
と思い、なんとか参加している感じです。
婚活方法はパーティーだけではありませんが、自身が楽しいと感じられないフィールドでも、
動くのはアリなのでしょうか?
それとも、楽しめなければ無駄?
そもそも楽しめる方法でないといい出会いはないのかな・・・と不安で弱気になっています。』
【婚活はそもそも楽しいものではない】
で、いきなり結論を言っちゃうと、婚活なんて楽しいものではない。
オレが婚活していたときのブログを読んでもらえれば一目瞭然。
「バカ」「死ね」「クソ」「もうイヤだ」などネガティブな言葉だらけだ。
確かに婚活も後半になると多少はマシになってきた。
自分が上手く行きそうなところでしか婚活しなかったので、結果も出てきたしね。
だが、デートまで行くようになってそこでフッたりフラれたりという状況も、それはそれできつい。
途中まで上手く行った分、悔しさも申し訳なさも倍増である。
なので繰り返すが、婚活は楽しくない。
あんなもんは一気にやって、とっとと終えるべきものである。
婚活中もそう思っていた。
【楽しいとか楽しくないとか関係なしに、確率的に上手くいきそうなことをやるのだ】
オレがこのブログで書いてることって、ただ「確率的にそうしたほうがいいよね?」「やらないよりはマシだよね?」ってことなのだ。
楽しくなかろうが上手くいかなかろうが、婚活しないよりはしたほうがだれかと出会える確率は上がる。
上手くいかないやり方をずっと続けるより、何でもいいからやり方を変えたほうがたぶんマシ。
ただそれだけである。
感情で考えたら、「楽しくない」「やりたくない」以上のものではないので、理屈で考えてマシなことをしてただけである。
そうしたら結果もついてきた、とただそれだけのことだ。
スピリチュアルなことは嫌いではないが、このブログでは基本的に現実的なことしか書いていない。
【もう少し冷静に考えて現実的な対策を考えよう】
そもそも、楽しくない理由はなんだろうか?
相手が悪いのならば、それは具体的になんだろうか?
見た目?性格?趣味?それとも年収?
見た目がイマイチだと言うならネットの出会い系でルックスがいい人ばっかり狙ってみるとか、趣味が合わないなら趣味別のお見合いパーティーに行くとか、もっと具体的に考えてほしい。
そして、漠然とでも「これのほうがマシかも…」と思ったら、それをやってほしい。
それまでは、楽しくなかろうが今までどおりパーティーに行ったほうが、何もしないよりはマシ。
感情ではなく、理屈でね。
感情で考えたら、「楽しくない」以上のものではないからね。
ということで、がんばって。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
男に結婚する気があるかどうか見極めるには?
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
本文の前に、ココロニプロロにコラムに【オレ様リーマンの非ジョーシキ恋愛入門】の新しい記事がアップされたので宣伝を。
フラれたのはあなたのせいじゃない!2人の相性が悪かっただけだ
http://cocoloni.jp/love/koiura/40834/
要するに、「フラれた理由なんか考えなくていいから、とっとと次いけ」という実にオレらしい内容だが、我ながら文章が上手くなってきた気がする。
具体例などが分かりやすいと思う。
未練を引きずってる人に特にオススメだ。
読んでくれ。
では本文に戻るが、前日に引き続き、先日の女性からの質問に対する回答。
「以下の違いを教えて下さい
ヤルだけなら…の女
と
結婚するならコイツ」
の「結婚するならコイツ」のほう。
要するに、自分と結婚する気がある男かどうか見極めるにはどうすればいいか?ってことだね。
前回の質問と同じく、歯切れの悪い答えになるが、これまた絶対的なことは言えない。
最初結婚する気だったとしても、何らかの事情(給料下がったり、親に反対されたり、はては友だちに何か吹き込まれたり)で、急に結婚する気をなくすこともある。
また、結婚詐欺まではいかなくても、結婚をちらつかせることでHするだけする男なんてのも残念ながら少しはいる。
だが、一般的にこういう男ならば結婚しようと思っている確率は高いだろう、ってことはあるので、それを一応の答えにする。
1.男の年齢が30代以上
女性と同じで、年齢が高いほど男も焦る。
周囲から「いい相手いないの?」なんてプレッシャーが30歳を超えたあたりから増えるし、友だちも結婚していく。
さらに会社によっては、結婚していない男は一人前とみなされない、なんて古臭い習慣が残っていたりする。
なので、30代以上の男だと割と真面目に結婚を意識している可能性は高い。
逆に、20代後半まではあまり結婚を考えていない男は多いだろう。
2.あなたが男より魅力が高い
身も蓋もない話をするが、男の魅力(外見、年齢、年収、人脈等)が、明らかに女性の魅力(はっきり言うがほぼ外見と年齢)より低ければ、仮に結婚する気がなくても「結婚しなければ別れる」と軽く脅すだけで結婚しよう、となる。
だって、あなたレベルとまた付き合える可能性は極めて低いのだから、当然だ。
逆に、男がイケメンだったり金持ちだったりする場合は要注意。
モテるので、わざわざ結婚してあなた一人に絞らなければいけない理由が、モテない男より少ない。
特に女性の場合、オレからすると体目当て等でレベルに差のあるカップルが短期的には成立しうるので気を付けなければならない。
3.コクられたときに「1年以内には結婚したい」と言ってしまえ
結婚する気があるかどうか、相手に直接確認するのが一番手っ取り早い。
なので、コクられたときに「1年以内には結婚したいから、そうじゃない相手とは付き合えない」とか言ってしまって、反応をうかがおう。
てきとうにごまかして付き合おうとする男もいるかもしれないから、これだけでは確実ではない。
だが、正直に結婚する気がないから去る男もいるだろう。
女性が思ってるより、結婚したい男もいる。
あなたとなら、結婚を考えてもいい、って男もいるだろう。
そういう男ならむしろ嬉しい言葉であるはずだ。
あと言い方に注意が必要だ。
バカな女は結婚する気があるかどうか確認する前に、てめーの都合で人の年収等をさぐって自分と結婚できる相手か探りをいれて、直接聞けばいいのに結婚する気があるかどうか、これまたこそこそ聞き出そうとするのだ。
そういう姑息なマネをしてはいけない。
オレぐらい勘が良いと、「こいつ自分のことしか考えてねー」と見抜くぞ。
相手の立場に立って、よくよくタイミングと言い方を考えて聞くのだ。
また、結婚する気があるかどうか聞くのは重い、とかこれまたバカな恋愛マニュアルに書いてあるが、結婚そのものが重いものなのだ。
赤の他人と暮らそうっていう人生の一大事なのだから当然だ。
だから、どこかで重い決断が必要なもの。
そこでダメになる関係ならどうせダメになるのだから、早く終わったほうが良い。
…という感じだな。
繰り返すが、絶対この男は結婚する気がある、と見抜く方法はない。
ただ、詳しく状況を教えてもらえれば分かることもあるので、本気で悩んでいる人がいたら詳細を添えて連絡もらえれば、と思う。
とりあえず、今日はそんなところで。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
本文の前に、ココロニプロロにコラムに【オレ様リーマンの非ジョーシキ恋愛入門】の新しい記事がアップされたので宣伝を。
フラれたのはあなたのせいじゃない!2人の相性が悪かっただけだ
http://cocoloni.jp/love/koiura/40834/
要するに、「フラれた理由なんか考えなくていいから、とっとと次いけ」という実にオレらしい内容だが、我ながら文章が上手くなってきた気がする。
具体例などが分かりやすいと思う。
未練を引きずってる人に特にオススメだ。
読んでくれ。
では本文に戻るが、前日に引き続き、先日の女性からの質問に対する回答。
「以下の違いを教えて下さい
ヤルだけなら…の女
と
結婚するならコイツ」
の「結婚するならコイツ」のほう。
要するに、自分と結婚する気がある男かどうか見極めるにはどうすればいいか?ってことだね。
前回の質問と同じく、歯切れの悪い答えになるが、これまた絶対的なことは言えない。
最初結婚する気だったとしても、何らかの事情(給料下がったり、親に反対されたり、はては友だちに何か吹き込まれたり)で、急に結婚する気をなくすこともある。
また、結婚詐欺まではいかなくても、結婚をちらつかせることでHするだけする男なんてのも残念ながら少しはいる。
だが、一般的にこういう男ならば結婚しようと思っている確率は高いだろう、ってことはあるので、それを一応の答えにする。
1.男の年齢が30代以上
女性と同じで、年齢が高いほど男も焦る。
周囲から「いい相手いないの?」なんてプレッシャーが30歳を超えたあたりから増えるし、友だちも結婚していく。
さらに会社によっては、結婚していない男は一人前とみなされない、なんて古臭い習慣が残っていたりする。
なので、30代以上の男だと割と真面目に結婚を意識している可能性は高い。
逆に、20代後半まではあまり結婚を考えていない男は多いだろう。
2.あなたが男より魅力が高い
身も蓋もない話をするが、男の魅力(外見、年齢、年収、人脈等)が、明らかに女性の魅力(はっきり言うがほぼ外見と年齢)より低ければ、仮に結婚する気がなくても「結婚しなければ別れる」と軽く脅すだけで結婚しよう、となる。
だって、あなたレベルとまた付き合える可能性は極めて低いのだから、当然だ。
逆に、男がイケメンだったり金持ちだったりする場合は要注意。
モテるので、わざわざ結婚してあなた一人に絞らなければいけない理由が、モテない男より少ない。
特に女性の場合、オレからすると体目当て等でレベルに差のあるカップルが短期的には成立しうるので気を付けなければならない。
3.コクられたときに「1年以内には結婚したい」と言ってしまえ
結婚する気があるかどうか、相手に直接確認するのが一番手っ取り早い。
なので、コクられたときに「1年以内には結婚したいから、そうじゃない相手とは付き合えない」とか言ってしまって、反応をうかがおう。
てきとうにごまかして付き合おうとする男もいるかもしれないから、これだけでは確実ではない。
だが、正直に結婚する気がないから去る男もいるだろう。
女性が思ってるより、結婚したい男もいる。
あなたとなら、結婚を考えてもいい、って男もいるだろう。
そういう男ならむしろ嬉しい言葉であるはずだ。
あと言い方に注意が必要だ。
バカな女は結婚する気があるかどうか確認する前に、てめーの都合で人の年収等をさぐって自分と結婚できる相手か探りをいれて、直接聞けばいいのに結婚する気があるかどうか、これまたこそこそ聞き出そうとするのだ。
そういう姑息なマネをしてはいけない。
オレぐらい勘が良いと、「こいつ自分のことしか考えてねー」と見抜くぞ。
相手の立場に立って、よくよくタイミングと言い方を考えて聞くのだ。
また、結婚する気があるかどうか聞くのは重い、とかこれまたバカな恋愛マニュアルに書いてあるが、結婚そのものが重いものなのだ。
赤の他人と暮らそうっていう人生の一大事なのだから当然だ。
だから、どこかで重い決断が必要なもの。
そこでダメになる関係ならどうせダメになるのだから、早く終わったほうが良い。
…という感じだな。
繰り返すが、絶対この男は結婚する気がある、と見抜く方法はない。
ただ、詳しく状況を教えてもらえれば分かることもあるので、本気で悩んでいる人がいたら詳細を添えて連絡もらえれば、と思う。
とりあえず、今日はそんなところで。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
ヤルだけなら要員にされていないか、よくよく考えよう
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
さて今日の質問は、女性からだな。
「以下の違いを教えて下さい
ヤルだけなら…の女
と
結婚するならコイツ
過去記事の片思いクソシリーズで触れられていたので気になってます。
デートを重ねて、ヤルだけなら要因に仕分けされてた時のがっかり感…
因みに女性視点ですと、以下のケースに当てはまる男性はヤルダケとみなし強制終了します。
1.会話の内容をおぼえていない
2.毎回告白はない、ボディタッチあり&馴れ馴れしい
3.毎回個室飲みデート
4.会うのは月2以下
5.ドタキャン、遅刻癖
6.女友達の話題が出る」
なるほど。
早速だが、大体質問者さんの女性視点で当たっていると思う。
ただ、例外はあるので難しいところだ。
一つ一つ見ていくと、
1.会話の内容を覚えていない
⇒好きじゃないから、会話した内容なんて覚える気がない
※単にもの覚えが悪すぎるバカの可能性もある
2.毎回告白はない、ボディタッチあり&馴れ馴れしい
⇒すぐにやろうとしている、もちろん告白なんてしない
※これに関してほぼ例外はないだろう
3.毎回個室飲みデート
⇒ヤルだけだから早くイチャつきたいわけね
※あまり店を知らない男性とか、うるさいのがイヤで個室が好きな男性って可能性もなくはない。見極めが必要。
4.会うのは月2以下
⇒ヤルだけだからそのぐらいの間隔で十分ってとこかな?
※単に仕事が忙しい人って場合もあるのでこれに関しても見極めが必要。
5.ドタキャン、遅刻癖
⇒いなくなってもさして困らないから扱いが雑ってわけだ。
※そういう性格って可能性もあるが、ドタキャンする奴とか人としてどうかと思うから切っちゃおうか。
6.女友達の話題が出る
⇒これだけちょっと微妙かな。なぜならオレも女友達の話題をしたりするから。
という感じで、ちょっとマニュアル化は出来ないなぁ。
なので見分け方としては、抽象的だが
・ヤル方向に最短距離で向かっているか?
ex.)デートは毎回飲んでホテル/泊まりに来るのみ/密室で二人になりたがるetc
・ヤル以外の労力を避けようとしているか?自分に対する扱いが雑ではないか?
ex.)普通のデートをしたがらない/メールの返信があまりない/ムカつく言動が多い(一緒に歩いてるのに「あの子かわいい」と抜かしたりする)etc
まぁそんなところから総合的に判断するしかない。
これやったらヤルダケ要員とみなされてる、って言動はないからね。
でだ、さっき書いたように、忙しくて会うのが月2以下になってしまうとか、オレのように深い意味はなく女友達の話題が出るとかの例外に対してどうするか?だが、相手に言ってみて変わるかどうか試す、もしくは変わりそうもないなら別れる、ってとこだな。
「あまり会えなくて寂しい」って言ってがんばって会う回数を増やしてくれるなら、本当に自分を好きな可能性が高いわけで。
言ってみても、忙しすぎて本当に会えない相手だったら、そもそもそんな人とずっと付き合えるか?
…みたいな感じだね。
ともあれ、ヤルダケ要員かどうかは個別に詳しく聞かないと難しい。
具体的に状況を教えてくれれば分かると思うので、もし悩んでいる人がいたら、詳しい状況を添えて連絡もらえれば答えられると思う。
あと、「結婚するならコイツ」のほうに関しては、長くなったので次回答える。
しばし、お待ちを。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
さて今日の質問は、女性からだな。
「以下の違いを教えて下さい
ヤルだけなら…の女
と
結婚するならコイツ
過去記事の片思いクソシリーズで触れられていたので気になってます。
デートを重ねて、ヤルだけなら要因に仕分けされてた時のがっかり感…
因みに女性視点ですと、以下のケースに当てはまる男性はヤルダケとみなし強制終了します。
1.会話の内容をおぼえていない
2.毎回告白はない、ボディタッチあり&馴れ馴れしい
3.毎回個室飲みデート
4.会うのは月2以下
5.ドタキャン、遅刻癖
6.女友達の話題が出る」
なるほど。
早速だが、大体質問者さんの女性視点で当たっていると思う。
ただ、例外はあるので難しいところだ。
一つ一つ見ていくと、
1.会話の内容を覚えていない
⇒好きじゃないから、会話した内容なんて覚える気がない
※単にもの覚えが悪すぎるバカの可能性もある
2.毎回告白はない、ボディタッチあり&馴れ馴れしい
⇒すぐにやろうとしている、もちろん告白なんてしない
※これに関してほぼ例外はないだろう
3.毎回個室飲みデート
⇒ヤルだけだから早くイチャつきたいわけね
※あまり店を知らない男性とか、うるさいのがイヤで個室が好きな男性って可能性もなくはない。見極めが必要。
4.会うのは月2以下
⇒ヤルだけだからそのぐらいの間隔で十分ってとこかな?
※単に仕事が忙しい人って場合もあるのでこれに関しても見極めが必要。
5.ドタキャン、遅刻癖
⇒いなくなってもさして困らないから扱いが雑ってわけだ。
※そういう性格って可能性もあるが、ドタキャンする奴とか人としてどうかと思うから切っちゃおうか。
6.女友達の話題が出る
⇒これだけちょっと微妙かな。なぜならオレも女友達の話題をしたりするから。
という感じで、ちょっとマニュアル化は出来ないなぁ。
なので見分け方としては、抽象的だが
・ヤル方向に最短距離で向かっているか?
ex.)デートは毎回飲んでホテル/泊まりに来るのみ/密室で二人になりたがるetc
・ヤル以外の労力を避けようとしているか?自分に対する扱いが雑ではないか?
ex.)普通のデートをしたがらない/メールの返信があまりない/ムカつく言動が多い(一緒に歩いてるのに「あの子かわいい」と抜かしたりする)etc
まぁそんなところから総合的に判断するしかない。
これやったらヤルダケ要員とみなされてる、って言動はないからね。
でだ、さっき書いたように、忙しくて会うのが月2以下になってしまうとか、オレのように深い意味はなく女友達の話題が出るとかの例外に対してどうするか?だが、相手に言ってみて変わるかどうか試す、もしくは変わりそうもないなら別れる、ってとこだな。
「あまり会えなくて寂しい」って言ってがんばって会う回数を増やしてくれるなら、本当に自分を好きな可能性が高いわけで。
言ってみても、忙しすぎて本当に会えない相手だったら、そもそもそんな人とずっと付き合えるか?
…みたいな感じだね。
ともあれ、ヤルダケ要員かどうかは個別に詳しく聞かないと難しい。
具体的に状況を教えてくれれば分かると思うので、もし悩んでいる人がいたら、詳しい状況を添えて連絡もらえれば答えられると思う。
あと、「結婚するならコイツ」のほうに関しては、長くなったので次回答える。
しばし、お待ちを。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
好きかどうか分からなければ、とりあえずもう少し付き合って様子を見るしかないかな
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
今日の質問は、正直難しいな。
だが答える。
前にも「デートの下見は必要か?」と、「どんなデートをしたらいいのか?」と質問をくれたアラサーリーマンのホコさんからで、内容は、
「おかげさまで、無事といっていいのか、正式交際にいたることができました。
とはいえ、不安が消えたわけでもなく、少々、悩んでいることがあって…中略…相談をさせてください。」
何はともあれ、付き合うところまで来たのは一歩前進だ。
おめでとう!
「…やはり、9月9日の記事のフィーリング(この記事ね)というのが気にかかっています。
今のお相手とは、相手方からの告白で、お付き合いに至りました。
その際、拒否感などは一切ないですし、いい人だということも思っていましたが、
初対面では
「写真とイメージが違うけど、いい人そうだな」
→帰宅後、緊張はしてたけど、そこまで疲れないかも
といった、感じで、
2回、3回と続いて、いい人という感覚が強まっていく感じでした。
…中略…その後、お付き合いを始めて、だんだんと『好き』が強くなっている感じなのですが、
こういうことがはじめてなので、もしかして、性欲が勝ってる?と、思うことがあります。
もともと、好きだといわれると好きになってしまうこともあり、あばたもえくぼ状態なのかな?と。
…中略…相手は、年上女性です。
言いたくはありませんが、焦りもあると思うので、中途半端な気持ちでお付き合いを続けるのはいけないと思っています。
現状、いい人だし、一緒にいて楽しいし、疲れもしない。でも、焦ってるから逃したくないだけじゃない?っていう、不安が、フィ ーリングや、相性の話を聞いていて浮かび上がるんです。
アラサーリーマンさんはどう思うのでしょうか?」
う~む、相手の女性をいい人だとは思うけど、好きかどうかいまいち分からんってことかね、要するに。
まず結論から言うと、様子見かな、もう少し。
で、違和感が大きくなってくるなら別れる、逆に小さくなってくるなら、そのまま付き合ってゴールインでもいいんじゃないかと思う。
ともあれ、非常に微妙な問題で、ホコさんが何を重視するかで結論は変わってくる。
いい人だけど引っかかるっていうのが、正直ルックスがそれほど好きじゃないってことなのか、よく考えたらそんなに性格が合うわけでもないってことなのかも、これだけだと分からんしね。
なので、客観的にどうすべきかはオレも正直分からないので、仮にオレだったらどうするか?と、その話を聞いて気になる点をを書こうと思う。
まず、オレはいい人かどうかだけでは判断しないかな。
オレ自身がそんなにいい人でもないと思ってるから、もう見た目と年齢だけで決めて(オレなりの基準があってそこに達してなければ終わりにする)、あとは話した感じのみ。
一般的ないい人じゃなくても、オレと話が合えばOK。
それと、好きと性欲ってのは切り離せないから何とも言えないんだけど、いつか飽きが来るのは確かなこと。
だから、それがなくなっても他に好きな部分があるかどうかを考えるね。
まぁ結局、性格が合うかどうかってことになっちゃうんだけど。
そして、この部分は前にも書いたようにフィーリングでやってたから、どう書いていいか分からん。
あと、年上ってのがちょっと気になるかなぁ。
話してて疲れないってのが、今までかなり婚活してて男慣れしてる可能性ってのもあると思うんだよね。
まぁそうと決まったわけじゃないけど、そうするとだんだん素が出てきたときに思ってた人と違う可能性ってのもあるかな。
それとホコさんがアラサーだから、相手の女性は30代半ばか後半かな?
そうなると、仮にホコさんが子供がほしいとか、、、いやそこまで考えてなくてもいざ結婚となって、親に「孫が見たい」とか言われたときに、不妊治療やらなんやらで大変になる可能性は、相手が若い場合よりは高い。
てか、それ以前にウチの親は女性が年上って時点でなぜか超嫌うから、婚活である程度選べるようになった時点であえてそこに行く必要もないわな…って思って避けてたね、正直。
とは言え、ホコさんがいい人だと思ってて、そこが大事なところならそれはそれでいいと思う。
ただ、付き合ってても違和感が消えずに膨らんでくるなら、その先は厳しいかな…。
いざ結婚となったら、よほど合う人でも何らかの違和感があると思うんだわ。
付き合ってるん段階でそれだとちょっときついかな、とオレは思う。
そのときは自分のためでもあるし、相手のためにもなることなんで、別れよう。
うっかり結婚して離婚するよりよほど良いことだから、そこは辛くてもバッサリ行こう。
歯切れが悪い回答になったけど、もう少し付き合って様子をみよう、ということで。
がんばってください。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
今日の質問は、正直難しいな。
だが答える。
前にも「デートの下見は必要か?」と、「どんなデートをしたらいいのか?」と質問をくれたアラサーリーマンのホコさんからで、内容は、
「おかげさまで、無事といっていいのか、正式交際にいたることができました。
とはいえ、不安が消えたわけでもなく、少々、悩んでいることがあって…中略…相談をさせてください。」
何はともあれ、付き合うところまで来たのは一歩前進だ。
おめでとう!
「…やはり、9月9日の記事のフィーリング(この記事ね)というのが気にかかっています。
今のお相手とは、相手方からの告白で、お付き合いに至りました。
その際、拒否感などは一切ないですし、いい人だということも思っていましたが、
初対面では
「写真とイメージが違うけど、いい人そうだな」
→帰宅後、緊張はしてたけど、そこまで疲れないかも
といった、感じで、
2回、3回と続いて、いい人という感覚が強まっていく感じでした。
…中略…その後、お付き合いを始めて、だんだんと『好き』が強くなっている感じなのですが、
こういうことがはじめてなので、もしかして、性欲が勝ってる?と、思うことがあります。
もともと、好きだといわれると好きになってしまうこともあり、あばたもえくぼ状態なのかな?と。
…中略…相手は、年上女性です。
言いたくはありませんが、焦りもあると思うので、中途半端な気持ちでお付き合いを続けるのはいけないと思っています。
現状、いい人だし、一緒にいて楽しいし、疲れもしない。でも、焦ってるから逃したくないだけじゃない?っていう、不安が、フィ ーリングや、相性の話を聞いていて浮かび上がるんです。
アラサーリーマンさんはどう思うのでしょうか?」
う~む、相手の女性をいい人だとは思うけど、好きかどうかいまいち分からんってことかね、要するに。
まず結論から言うと、様子見かな、もう少し。
で、違和感が大きくなってくるなら別れる、逆に小さくなってくるなら、そのまま付き合ってゴールインでもいいんじゃないかと思う。
ともあれ、非常に微妙な問題で、ホコさんが何を重視するかで結論は変わってくる。
いい人だけど引っかかるっていうのが、正直ルックスがそれほど好きじゃないってことなのか、よく考えたらそんなに性格が合うわけでもないってことなのかも、これだけだと分からんしね。
なので、客観的にどうすべきかはオレも正直分からないので、仮にオレだったらどうするか?と、その話を聞いて気になる点をを書こうと思う。
まず、オレはいい人かどうかだけでは判断しないかな。
オレ自身がそんなにいい人でもないと思ってるから、もう見た目と年齢だけで決めて(オレなりの基準があってそこに達してなければ終わりにする)、あとは話した感じのみ。
一般的ないい人じゃなくても、オレと話が合えばOK。
それと、好きと性欲ってのは切り離せないから何とも言えないんだけど、いつか飽きが来るのは確かなこと。
だから、それがなくなっても他に好きな部分があるかどうかを考えるね。
まぁ結局、性格が合うかどうかってことになっちゃうんだけど。
そして、この部分は前にも書いたようにフィーリングでやってたから、どう書いていいか分からん。
あと、年上ってのがちょっと気になるかなぁ。
話してて疲れないってのが、今までかなり婚活してて男慣れしてる可能性ってのもあると思うんだよね。
まぁそうと決まったわけじゃないけど、そうするとだんだん素が出てきたときに思ってた人と違う可能性ってのもあるかな。
それとホコさんがアラサーだから、相手の女性は30代半ばか後半かな?
そうなると、仮にホコさんが子供がほしいとか、、、いやそこまで考えてなくてもいざ結婚となって、親に「孫が見たい」とか言われたときに、不妊治療やらなんやらで大変になる可能性は、相手が若い場合よりは高い。
てか、それ以前にウチの親は女性が年上って時点でなぜか超嫌うから、婚活である程度選べるようになった時点であえてそこに行く必要もないわな…って思って避けてたね、正直。
とは言え、ホコさんがいい人だと思ってて、そこが大事なところならそれはそれでいいと思う。
ただ、付き合ってても違和感が消えずに膨らんでくるなら、その先は厳しいかな…。
いざ結婚となったら、よほど合う人でも何らかの違和感があると思うんだわ。
付き合ってるん段階でそれだとちょっときついかな、とオレは思う。
そのときは自分のためでもあるし、相手のためにもなることなんで、別れよう。
うっかり結婚して離婚するよりよほど良いことだから、そこは辛くてもバッサリ行こう。
歯切れが悪い回答になったけど、もう少し付き合って様子をみよう、ということで。
がんばってください。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
お見合いパーティーで相手がかぶってしまったらどうするか?
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
今日の質問は、アラフォーに片足突っ込んでる女性…ということは30代半ばの女性かな?からで、
「パーティーなどで以前にも会ったことがある人に再会してしまった場合、どんな対応をとられますか?」
あぁ、これはイヤだねぇ…。
前に会ったことがある人に会うだけでも恥ずかしいが、誘いを断った人、一度や二度デートした人なんて会ったらもう気まずさマックスだ。
質問者さんは本当にそのような経験があったそうで…。
しかも地方都市でパーティー自体が少ないから、またその可能性があって最近行く気になれん、と。
でだ、オレの場合、かぶったことがあるのは男だけなんだよね。
都内に住んでてパーティーも色々あったから、同じ女性と会わないように適度に色々変えてたってのが、まずある。
あと、おそらく男の方がガツガツ婚活するのか、それこそ毎週同じ時間の同じパーティーに行くなんて人が多いようで、男はパーティー変えても前に会った人がいたりするんだけど、女性はそこまで婚活しないのかもね。
そんなことを思い出しつつ、対策を考えてみる。
…言ってもオレ自身に経験があるわけじゃないから抜本的な対策はないのだが、こんな感じでやったらいいんじゃないか?ってことで、参考になれば。
まず、パーティー業者が3,4社あると書いてあるから、その中で適度に間隔を空けてローテーションしてみる。
同じパーティーに毎週行くよりはマシな気がする。
相手がかぶったら、その曜日時間のパーティーは避ける。
オレの勘だが、「土曜の19時のパーティーに毎週行く」みたいな何にも考えてない男って結構いるような気がするんだな。
もう一度、他のパーティーや婚活方法がないか探す。
ネットの出会い系とか、一見婚活っぽくはない社会人サークルみたいのを探してみるとか、友だちに合コンを頼んでみるとか。
パーティーで女性の友だちを作る。
一人でパーティーに行って相手がかぶったら気まずいだろうが、友だちがいれば「あいつ、前も会ったんだけど」とか何とか言って笑い話に出来るかもしれない。
それと、そこから合コンの話なんてのもあるかもしれない。
そう言えば、「パーティーに行くと女性の友だちが増えちゃう」って言ってた婚活女子がいた。
男同士ってそういうのはあまりないのだが、女性同士で同じ婚活してる同士、話しかけたら意外に同じように悩んでる人っているんじゃないのだろうか?
あとは気合しかない。
オレがうっかり同じ女性と会わないようにパーティーを変えてたことから分かるように、男だって気まずいのだ。
「相手も気まずい。気にすることない。」とか、「恥は一時、大志は一生」とかなんとか自分に言い聞かせて、気合でやるしかない。
思いつくところでそんなもんかな。
繰り返すが、オレ自身に経験がないことなので自信はないが、少しでも参考になれば嬉しい。
健闘を祈る。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
今日の質問は、アラフォーに片足突っ込んでる女性…ということは30代半ばの女性かな?からで、
「パーティーなどで以前にも会ったことがある人に再会してしまった場合、どんな対応をとられますか?」
あぁ、これはイヤだねぇ…。
前に会ったことがある人に会うだけでも恥ずかしいが、誘いを断った人、一度や二度デートした人なんて会ったらもう気まずさマックスだ。
質問者さんは本当にそのような経験があったそうで…。
しかも地方都市でパーティー自体が少ないから、またその可能性があって最近行く気になれん、と。
でだ、オレの場合、かぶったことがあるのは男だけなんだよね。
都内に住んでてパーティーも色々あったから、同じ女性と会わないように適度に色々変えてたってのが、まずある。
あと、おそらく男の方がガツガツ婚活するのか、それこそ毎週同じ時間の同じパーティーに行くなんて人が多いようで、男はパーティー変えても前に会った人がいたりするんだけど、女性はそこまで婚活しないのかもね。
そんなことを思い出しつつ、対策を考えてみる。
…言ってもオレ自身に経験があるわけじゃないから抜本的な対策はないのだが、こんな感じでやったらいいんじゃないか?ってことで、参考になれば。
まず、パーティー業者が3,4社あると書いてあるから、その中で適度に間隔を空けてローテーションしてみる。
同じパーティーに毎週行くよりはマシな気がする。
相手がかぶったら、その曜日時間のパーティーは避ける。
オレの勘だが、「土曜の19時のパーティーに毎週行く」みたいな何にも考えてない男って結構いるような気がするんだな。
もう一度、他のパーティーや婚活方法がないか探す。
ネットの出会い系とか、一見婚活っぽくはない社会人サークルみたいのを探してみるとか、友だちに合コンを頼んでみるとか。
パーティーで女性の友だちを作る。
一人でパーティーに行って相手がかぶったら気まずいだろうが、友だちがいれば「あいつ、前も会ったんだけど」とか何とか言って笑い話に出来るかもしれない。
それと、そこから合コンの話なんてのもあるかもしれない。
そう言えば、「パーティーに行くと女性の友だちが増えちゃう」って言ってた婚活女子がいた。
男同士ってそういうのはあまりないのだが、女性同士で同じ婚活してる同士、話しかけたら意外に同じように悩んでる人っているんじゃないのだろうか?
あとは気合しかない。
オレがうっかり同じ女性と会わないようにパーティーを変えてたことから分かるように、男だって気まずいのだ。
「相手も気まずい。気にすることない。」とか、「恥は一時、大志は一生」とかなんとか自分に言い聞かせて、気合でやるしかない。
思いつくところでそんなもんかな。
繰り返すが、オレ自身に経験がないことなので自信はないが、少しでも参考になれば嬉しい。
健闘を祈る。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
ネット婚活で、結婚する気がある男を見分ける方法
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
さて、今日も質問に答える。
三十路の女性からで質問…の前に、
「俺様さんのサイトから、pairsに登録して活動を始めました。」
とな。
うむ、オレのサイトから登録してくれると、オレにちょっと収入があるので助かる。
婚約指輪買ったのもそうだけど、この後結婚式だなんだとさらに金がかかりそうだからね。
ありがとうございます。
で、質問は、pairsでいかに結婚したい男性を探したらよいかってことで、まずは、、、
「私はプロフィールに将来を考えて真剣にお付き合いできる方と出会いたくて登録しました。
と書いていますが、もっとズバッと結婚というワードを出した方が良いのでしょうか?」
それはやめとこうかね。
「将来を考えて真剣にお付き合いできる方」で十分で、例えば「1年以内には結婚したいです」みたいに書くと、何かこう必至すぎると言うか、「専業主婦になってとっとと仕事なんかやめたいわ!」と言うイメージさえ与えかねない気がする。
直接言うのと文字が与える影響の違いと言うかね…、理由を上手く説明できないが、プロフィールは今のままで良いと思う。
続いて、
「お会いしてからさりげなくそのへんを聞き出す方法があるのか。。」
さりげなく、はないかな。
聞き流されるか、はぐらかされるような気がする。
もうコクられたりしたときにズバっと聞こうか。
質問者さんは、「交際を申し込んでいただくところまでは行く」って書いてるから、そのタイミングで聞こう。
「年齢的に、お付き合いするなら結婚を前提に考えてほしいんです。」とかなんとか。
色々考えたのだが、ズバっと切り込むと男によっては引く。
そういった男の中には、もしかして付き合って数ヶ月したら「この人と結婚したい」と思う男もいたかもしれない。
つまりだ、そういう可能性もあるけど、はっきりしない奴はこの際切り捨てろ、と言ってるんだな、オレは。
女性の年齢が与える影響は非常に大きい。
20代後半だったらそれが27と28でも大して変わらないだろうけど、30過ぎたら歳を取るたびにガンガンモテなくなる。
質問者さんの年齢が三十路と書いてあるから、もう早く結婚しないと選択肢がすごい勢いで減る。
なので、その気になるのに数年かかる男とうっかりくっついて、しかも別れちゃったりするのはマズイ。
非常にマズイ。
その辺りを考えると、もう最初にはっきりしない男は切った方が良いと思うんだよな。
それと、婚活してる男だったら、2,3割はすぐにでも結婚したいんじゃないかな。
オレもそうだったし。
ダメになることも多いだろうけど、ゼロにはならない。
むしろ結婚したい男ならウェルカムなはずだ。
覚悟を決めて、ガツンと「結婚したい」と言っちゃおう。
ただ、「結婚して仕事やめて専業主婦になりたい」みたいなことを匂わせたらダメね。
いや、結婚したら専業主婦になってほしい男が相手ならそれでもいいんだけど、今の時代経済的には不安を持っている男が普通なので、その辺は察して相手に思いやりのある言葉を言うようにね。
例えば、先日男友達と話してたら、彼女があの手この手で結婚させようとしてるって話が出て、婚約指輪と結婚指輪が一体になったのが今あるらしくてそんな話をしてた、と。
彼がそこまで金持ちじゃないならそんな気遣いをしたらいいんじゃない?と言いたいわけ。
あと、
「俺様さんは、ネット婚活でどんな風に結婚に前向きな方を見つけ出されていましたか?」
ということだけど、婚活してる女性の大半が結婚に前向きなので、出会いさえ作れればOKだったのだ。
男女の意識の違いだね。
と言う感じだな。
では、ネット婚活がんばって。
良い報告を待ってる。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
さて、今日も質問に答える。
三十路の女性からで質問…の前に、
「俺様さんのサイトから、pairsに登録して活動を始めました。」
とな。
うむ、オレのサイトから登録してくれると、オレにちょっと収入があるので助かる。
婚約指輪買ったのもそうだけど、この後結婚式だなんだとさらに金がかかりそうだからね。
ありがとうございます。
で、質問は、pairsでいかに結婚したい男性を探したらよいかってことで、まずは、、、
「私はプロフィールに将来を考えて真剣にお付き合いできる方と出会いたくて登録しました。
と書いていますが、もっとズバッと結婚というワードを出した方が良いのでしょうか?」
それはやめとこうかね。
「将来を考えて真剣にお付き合いできる方」で十分で、例えば「1年以内には結婚したいです」みたいに書くと、何かこう必至すぎると言うか、「専業主婦になってとっとと仕事なんかやめたいわ!」と言うイメージさえ与えかねない気がする。
直接言うのと文字が与える影響の違いと言うかね…、理由を上手く説明できないが、プロフィールは今のままで良いと思う。
続いて、
「お会いしてからさりげなくそのへんを聞き出す方法があるのか。。」
さりげなく、はないかな。
聞き流されるか、はぐらかされるような気がする。
もうコクられたりしたときにズバっと聞こうか。
質問者さんは、「交際を申し込んでいただくところまでは行く」って書いてるから、そのタイミングで聞こう。
「年齢的に、お付き合いするなら結婚を前提に考えてほしいんです。」とかなんとか。
色々考えたのだが、ズバっと切り込むと男によっては引く。
そういった男の中には、もしかして付き合って数ヶ月したら「この人と結婚したい」と思う男もいたかもしれない。
つまりだ、そういう可能性もあるけど、はっきりしない奴はこの際切り捨てろ、と言ってるんだな、オレは。
女性の年齢が与える影響は非常に大きい。
20代後半だったらそれが27と28でも大して変わらないだろうけど、30過ぎたら歳を取るたびにガンガンモテなくなる。
質問者さんの年齢が三十路と書いてあるから、もう早く結婚しないと選択肢がすごい勢いで減る。
なので、その気になるのに数年かかる男とうっかりくっついて、しかも別れちゃったりするのはマズイ。
非常にマズイ。
その辺りを考えると、もう最初にはっきりしない男は切った方が良いと思うんだよな。
それと、婚活してる男だったら、2,3割はすぐにでも結婚したいんじゃないかな。
オレもそうだったし。
ダメになることも多いだろうけど、ゼロにはならない。
むしろ結婚したい男ならウェルカムなはずだ。
覚悟を決めて、ガツンと「結婚したい」と言っちゃおう。
ただ、「結婚して仕事やめて専業主婦になりたい」みたいなことを匂わせたらダメね。
いや、結婚したら専業主婦になってほしい男が相手ならそれでもいいんだけど、今の時代経済的には不安を持っている男が普通なので、その辺は察して相手に思いやりのある言葉を言うようにね。
例えば、先日男友達と話してたら、彼女があの手この手で結婚させようとしてるって話が出て、婚約指輪と結婚指輪が一体になったのが今あるらしくてそんな話をしてた、と。
彼がそこまで金持ちじゃないならそんな気遣いをしたらいいんじゃない?と言いたいわけ。
あと、
「俺様さんは、ネット婚活でどんな風に結婚に前向きな方を見つけ出されていましたか?」
ということだけど、婚活してる女性の大半が結婚に前向きなので、出会いさえ作れればOKだったのだ。
男女の意識の違いだね。
と言う感じだな。
では、ネット婚活がんばって。
良い報告を待ってる。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
「ナイナイのお見合い大作戦!」を見て、やはりオレは正しいと再確認した
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
久々に質問が途切れたので、ちょっと箸休め的な記事を書いてみる。
先日、「ナイナイのお見合い大作戦!」というテレビ番組を見ていた。
見ている人もいるかもしれないが、嫁不足で困っている田舎の男性のために女性が行って集団お見合いする番組である。
男女ともに真剣なだけあって、恋愛や結婚の真実が浮き彫りにされていて面白かった。
巷にあるどうでもいい恋愛マニュアル読むよりよほど参考になる。
そこで、感想含めオレ様自論を展開してみる。
あれを見て思ったことは4つ。
1つ目は、高望みは厳しいということ。
男女比が偏っていて女性が多すぎたこともあるが、それにしてもイケメンに人気が集中しすぎである。
だが、普通はあれほど分かりやすく可視化されないだけで、実際同じようなことが現実には起きているのだ。
イケメンを狙うのならそれ相応の覚悟をしとこう。
それが金持ちでも、美女でも同じことだ。
2つ目は、恋愛なんて結局外見、…の場合が多いということ。
イケメンに人気が集中していたが、女性もそう。
男が散々二人の女性で悩んだ挙句、結局最後に5分ぐらい話した全然関係ない美女に決めるという身も蓋もない事件が起きていたが、そういうことも多いのだ。
残念ながら、外見の力はそれほどまでに強力だ。
もちろん、皆が皆見た目だけで選んでいるわけではないこともあの番組を見ると分かる。
てか、そっちをもっとフューチャーしろよ。
見た目だけで決めるバカも、見た目だけでモテて浮かれてるバカもどうでもいいよ。
3つ目は、フラれた理由なんか考えても無意味だということ。
一人の男性が、「派手だけど控えめな性格の女性が好き」とかなんとか訳が分からないことを言っていたが、人の好みなんてそんなもんである。
いくらがんばって明るく振る舞っても、実は暗い人の方が好きだったなんてこともある。
もしくは先ほどのように、どんなに尽くしても顔がタイプじゃない、で切られたりもする。
ということで、フラれた理由なんか分からないし、分かる必要もない。
素でいて、そのままで好きになってくれる相手を探せばいい。
ただ、緊張しすぎて素も出せないと問題だがね。
4つ目は、ライバルが多いところで戦っちゃダメってこと。
あの番組に女性が出たら明らかに不利である。
単純にライバルである女性が多すぎる。
人気がある男性は10人以上が一気に狙うんだぜ、確率的に厳しいに決まってるだろう。
逆に男からしたらあんなにラッキーな出会いの場はそうそうない。
とにかく、男性は男性が少ないところ、女性は女性が少ないところで出会いを作るのはかなり有効な作戦だ。
逆をやったらダメ。ムダに苦労することになるから。
…てなわけで、ずっとオレが書いてることはやはり当たってるな、と思いながら見ていた。
しかしオレも田舎に住んでたら、あの番組出たかったなぁ。。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
久々に質問が途切れたので、ちょっと箸休め的な記事を書いてみる。
先日、「ナイナイのお見合い大作戦!」というテレビ番組を見ていた。
見ている人もいるかもしれないが、嫁不足で困っている田舎の男性のために女性が行って集団お見合いする番組である。
男女ともに真剣なだけあって、恋愛や結婚の真実が浮き彫りにされていて面白かった。
巷にあるどうでもいい恋愛マニュアル読むよりよほど参考になる。
そこで、感想含めオレ様自論を展開してみる。
あれを見て思ったことは4つ。
1つ目は、高望みは厳しいということ。
男女比が偏っていて女性が多すぎたこともあるが、それにしてもイケメンに人気が集中しすぎである。
だが、普通はあれほど分かりやすく可視化されないだけで、実際同じようなことが現実には起きているのだ。
イケメンを狙うのならそれ相応の覚悟をしとこう。
それが金持ちでも、美女でも同じことだ。
2つ目は、恋愛なんて結局外見、…の場合が多いということ。
イケメンに人気が集中していたが、女性もそう。
男が散々二人の女性で悩んだ挙句、結局最後に5分ぐらい話した全然関係ない美女に決めるという身も蓋もない事件が起きていたが、そういうことも多いのだ。
残念ながら、外見の力はそれほどまでに強力だ。
もちろん、皆が皆見た目だけで選んでいるわけではないこともあの番組を見ると分かる。
てか、そっちをもっとフューチャーしろよ。
見た目だけで決めるバカも、見た目だけでモテて浮かれてるバカもどうでもいいよ。
3つ目は、フラれた理由なんか考えても無意味だということ。
一人の男性が、「派手だけど控えめな性格の女性が好き」とかなんとか訳が分からないことを言っていたが、人の好みなんてそんなもんである。
いくらがんばって明るく振る舞っても、実は暗い人の方が好きだったなんてこともある。
もしくは先ほどのように、どんなに尽くしても顔がタイプじゃない、で切られたりもする。
ということで、フラれた理由なんか分からないし、分かる必要もない。
素でいて、そのままで好きになってくれる相手を探せばいい。
ただ、緊張しすぎて素も出せないと問題だがね。
4つ目は、ライバルが多いところで戦っちゃダメってこと。
あの番組に女性が出たら明らかに不利である。
単純にライバルである女性が多すぎる。
人気がある男性は10人以上が一気に狙うんだぜ、確率的に厳しいに決まってるだろう。
逆に男からしたらあんなにラッキーな出会いの場はそうそうない。
とにかく、男性は男性が少ないところ、女性は女性が少ないところで出会いを作るのはかなり有効な作戦だ。
逆をやったらダメ。ムダに苦労することになるから。
…てなわけで、ずっとオレが書いてることはやはり当たってるな、と思いながら見ていた。
しかしオレも田舎に住んでたら、あの番組出たかったなぁ。。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
恋愛も友情も同じようなもので、フィーリングで選ぶことに変わりはない
Googleにいじめられて検索に出なくなってしまったので、下記クリックしてもらえると嬉しい。


---------------------------------------------------------------------------------
本題に移る前に、ココロニプロロにオレの記事がアップされたので紹介しておく。
【「男は追いたい生き物」はカン違い?むしろ女性に追われたい!】
http://cocoloni.jp/love/koiura/39324/
今回はブログの読者さんと会ったときの話を参考に書いてみた。
お会いしてくれた方々、ありがとう。
で、この記事、ブログでも何度か「女性もちょっと積極的になろう」みたいなことを書いているが、まぁそんなことを色々例をあげて分かりやすく、しかも適度にユーモアを交えつつ書いている。
自画自賛だが、我ながら良記事。
これは読もう、読んでおこう。
ちなみに、来週は超自信作がアップされる予定だから楽しみにしててくれ。
…さて、もういい加減自慢も聞きたくないだろうから、そろそろ本文に戻る。
冒頭に、「今日も質問に答える」と書かなくていいような気がしてきたが、今日も質問に答える。
ということで、質問の内容は
「彼女との具体的な出会いや第一印象など、体験談としての記事で読んでみたいです。
やっぱり最後はフィーリング!と言われてもなんだかピンとこないので、、」
前にちょっと書いてるけどね。
で、これ結論から言うと、諸事情あって具体的には書けない。
なので、この質問を見て、「これを伝えておこう」とオレが勝手に思ったことを書く。
オレがどういう相手を選ぶかって、基本的には同性の友だちを作るときと変わらない。
まずパッと見て、外見で何となく好き嫌いがある。
これはほんと何となくで、ルックスだったり服装だったり、全体的な雰囲気から勝手に感じ取るものだ。
ちなみに、友達でもあまりに小汚かったりするとイヤだし、オタクっぽい男とか、EXILEみたいのとも仲良く出来る気がしないので、そういう人とはあまり仲良くなりたくない。
ともあれ、外見が何となくいい感じで、そのあと話してみて印象が変わらなければ、何かのタイミングで遊びに行くことがあったりして仲良くなる、と。
つまり、全部フィーリングである。
「趣味が合う」とか、「話が合う」とか、そういう場合も多いが、理由は後付けで最初から何となく好きなのである。
恋愛もこれと変わらん。
雰囲気とかが最初から何となく好きで、話してみたらやっぱり好きで…とそれだけだ。
あとから「かわいい」とか「話が合う」とかいくらでも言えるのだが、いくらかわいくても何となくイヤな人とか、「オレとは合わないな」って人はいるのだ。
だから、結局フィーリングでしかない。
ただ恋愛の場合ちょっと違うのは、そのフィーリングを感じ取る前に、外見の好みだとか、年収等のスペックで惹かれてしまったり、「もう相手が見つからないかもしれない…」という不安があることだ。
オレの場合だと、「何となく合わないなぁ…」とうすうす気づきつつも、「でも美人だから」で正当化してしまい、「また相手を探すのはイヤだ」と思ってどうでもいい女に執着してしまっていた、、こともあった。
だから、恋愛特有のルックスの好みだとかスペックだとか、「次の相手が見つからない…」みたいな不安を取り除いてみたときに、それでも合うかどうかで相手を探せばいいってことだ。
ヒントをもう一つ言えば、「悪い人じゃないし」とか、「こんな良い相手はもう見つからないし」とか、自分の中でいちいち付き合う理由を考えなきゃいけないような相手はダメだ。
フィーリング的に好きじゃない相手なのだ。
むしろ、「なんでこんなブサイク好きなんだろう?」ぐらいの相手がおそらく合ってる。
これは昔女性から聞いた実話だ。
感情が先に来て、理屈は後付けだ。
そんな論理的に人を好きにはならない生きものだと思うよ、人間は。
ということで、だから数打つしかない、といういつもの結論だ。
ではがんばって。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。


---------------------------------------------------------------------------------
本題に移る前に、ココロニプロロにオレの記事がアップされたので紹介しておく。
【「男は追いたい生き物」はカン違い?むしろ女性に追われたい!】
http://cocoloni.jp/love/koiura/39324/
今回はブログの読者さんと会ったときの話を参考に書いてみた。
お会いしてくれた方々、ありがとう。
で、この記事、ブログでも何度か「女性もちょっと積極的になろう」みたいなことを書いているが、まぁそんなことを色々例をあげて分かりやすく、しかも適度にユーモアを交えつつ書いている。
自画自賛だが、我ながら良記事。
これは読もう、読んでおこう。
ちなみに、来週は超自信作がアップされる予定だから楽しみにしててくれ。
…さて、もういい加減自慢も聞きたくないだろうから、そろそろ本文に戻る。
冒頭に、「今日も質問に答える」と書かなくていいような気がしてきたが、今日も質問に答える。
ということで、質問の内容は
「彼女との具体的な出会いや第一印象など、体験談としての記事で読んでみたいです。
やっぱり最後はフィーリング!と言われてもなんだかピンとこないので、、」
前にちょっと書いてるけどね。
で、これ結論から言うと、諸事情あって具体的には書けない。
なので、この質問を見て、「これを伝えておこう」とオレが勝手に思ったことを書く。
オレがどういう相手を選ぶかって、基本的には同性の友だちを作るときと変わらない。
まずパッと見て、外見で何となく好き嫌いがある。
これはほんと何となくで、ルックスだったり服装だったり、全体的な雰囲気から勝手に感じ取るものだ。
ちなみに、友達でもあまりに小汚かったりするとイヤだし、オタクっぽい男とか、EXILEみたいのとも仲良く出来る気がしないので、そういう人とはあまり仲良くなりたくない。
ともあれ、外見が何となくいい感じで、そのあと話してみて印象が変わらなければ、何かのタイミングで遊びに行くことがあったりして仲良くなる、と。
つまり、全部フィーリングである。
「趣味が合う」とか、「話が合う」とか、そういう場合も多いが、理由は後付けで最初から何となく好きなのである。
恋愛もこれと変わらん。
雰囲気とかが最初から何となく好きで、話してみたらやっぱり好きで…とそれだけだ。
あとから「かわいい」とか「話が合う」とかいくらでも言えるのだが、いくらかわいくても何となくイヤな人とか、「オレとは合わないな」って人はいるのだ。
だから、結局フィーリングでしかない。
ただ恋愛の場合ちょっと違うのは、そのフィーリングを感じ取る前に、外見の好みだとか、年収等のスペックで惹かれてしまったり、「もう相手が見つからないかもしれない…」という不安があることだ。
オレの場合だと、「何となく合わないなぁ…」とうすうす気づきつつも、「でも美人だから」で正当化してしまい、「また相手を探すのはイヤだ」と思ってどうでもいい女に執着してしまっていた、、こともあった。
だから、恋愛特有のルックスの好みだとかスペックだとか、「次の相手が見つからない…」みたいな不安を取り除いてみたときに、それでも合うかどうかで相手を探せばいいってことだ。
ヒントをもう一つ言えば、「悪い人じゃないし」とか、「こんな良い相手はもう見つからないし」とか、自分の中でいちいち付き合う理由を考えなきゃいけないような相手はダメだ。
フィーリング的に好きじゃない相手なのだ。
むしろ、「なんでこんなブサイク好きなんだろう?」ぐらいの相手がおそらく合ってる。
これは昔女性から聞いた実話だ。
感情が先に来て、理屈は後付けだ。
そんな論理的に人を好きにはならない生きものだと思うよ、人間は。
ということで、だから数打つしかない、といういつもの結論だ。
ではがんばって。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。