やり方なんて何でもいいから、とっとと婚活しろ
ちらほら寄せられる感想を見ていると、最近このブログを読み始めたという方も多いようだ。
記事数も読者も増えてきたせいか、「婚活ブログ」で検索すると俺様ブログがかなり上位に表示されるしね。
なんとなくネットサーフィンしてる人の目にも止まりやすいだろう。
ということで、これから何回かに渡って婚活初心者の方向けの記事を書いていこうと思う。
で早速だが、まずは「何でもいいから婚活しろ!」って話。
巷には、「焦っても良い出会いがない」とか、「普段と少し生活習慣を変えれば出会いが増える」とか寝ぼけたような意見が多いが、婚活を意識してる時点で本音では結婚したいと思っていて、しかも大してモテない上に、普通に生きてたら出会いだってないのである。
まずはそこを自覚しよう。
昔、それなりの人と付き合ってたとか、何人付き合ってたとか、そういうのはどうでもいい。
好きじゃない人との恋愛経験がいかに豊富だろうが、短期間だけすごい人と付き合えたとか、好きだけど収入が低すぎて結婚する気になれなかった人と長く付き合ってたとかって、モテとは別。
不倫とかはっきり言って論外。
だって、それ楽しかったの?
何の心配もない好きな人と長期間付き合えるってことだけが意味のあることじゃないの?
だから、そういうのってモテてないよね?
そして、普通に生きててモテてなかった以上、必死でやるしかない。
やり方とかやってきゃ分かるから、何でもいいからまずはやること。
ほんとねぇ、この覚悟が固まってねー奴の話とか、生ぬるくて聞いてらんねーんだわ。
あるときは「結婚したい」って言ってて、別のときは「一人でもいいかな…」とかブレまくる。
婚活どうするのか教えて!って言われたから教えてやってんのに、「それで上手くいくのかなぁ」とか、グダグダできねー理由ばっかり並べ立てたり。
ずっとモテなかった奴がそんな簡単に上手くいくわけねーの。
最初は苦労するのが当たり前なの。
出来ねー理由なんかありすぎるに決まってんだから、そんなこと考えてたら一歩も前に進めねーんだよ。
見た目が悪い?収入が低い?性格が暗い?婚活なんてかっこ悪い?恥ずかしい?もういい年だから?
それがどうした?
一生そのままでいたいのか?
そこまでモテないわけじゃないし、まぁまぁイケてるし、結構出会いはあるし、友だちからもモテそうって言われるし…
じゃぁ、なんで今まで結婚出来かったんだ?
答えは一つしかねーだろ。
モテねーんだから、苦労するのが当たり前だと思って必死でやるんだよ。
現実を見ないから、覚悟が決まらないんだよ。
しょうもないプライド守るための屁理屈はどうでもいいから、とにかく婚活すること。
それが婚活の一歩目だ。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
記事数も読者も増えてきたせいか、「婚活ブログ」で検索すると俺様ブログがかなり上位に表示されるしね。
なんとなくネットサーフィンしてる人の目にも止まりやすいだろう。
ということで、これから何回かに渡って婚活初心者の方向けの記事を書いていこうと思う。
で早速だが、まずは「何でもいいから婚活しろ!」って話。
巷には、「焦っても良い出会いがない」とか、「普段と少し生活習慣を変えれば出会いが増える」とか寝ぼけたような意見が多いが、婚活を意識してる時点で本音では結婚したいと思っていて、しかも大してモテない上に、普通に生きてたら出会いだってないのである。
まずはそこを自覚しよう。
昔、それなりの人と付き合ってたとか、何人付き合ってたとか、そういうのはどうでもいい。
好きじゃない人との恋愛経験がいかに豊富だろうが、短期間だけすごい人と付き合えたとか、好きだけど収入が低すぎて結婚する気になれなかった人と長く付き合ってたとかって、モテとは別。
不倫とかはっきり言って論外。
だって、それ楽しかったの?
何の心配もない好きな人と長期間付き合えるってことだけが意味のあることじゃないの?
だから、そういうのってモテてないよね?
そして、普通に生きててモテてなかった以上、必死でやるしかない。
やり方とかやってきゃ分かるから、何でもいいからまずはやること。
ほんとねぇ、この覚悟が固まってねー奴の話とか、生ぬるくて聞いてらんねーんだわ。
あるときは「結婚したい」って言ってて、別のときは「一人でもいいかな…」とかブレまくる。
婚活どうするのか教えて!って言われたから教えてやってんのに、「それで上手くいくのかなぁ」とか、グダグダできねー理由ばっかり並べ立てたり。
ずっとモテなかった奴がそんな簡単に上手くいくわけねーの。
最初は苦労するのが当たり前なの。
出来ねー理由なんかありすぎるに決まってんだから、そんなこと考えてたら一歩も前に進めねーんだよ。
見た目が悪い?収入が低い?性格が暗い?婚活なんてかっこ悪い?恥ずかしい?もういい年だから?
それがどうした?
一生そのままでいたいのか?
そこまでモテないわけじゃないし、まぁまぁイケてるし、結構出会いはあるし、友だちからもモテそうって言われるし…
じゃぁ、なんで今まで結婚出来かったんだ?
答えは一つしかねーだろ。
モテねーんだから、苦労するのが当たり前だと思って必死でやるんだよ。
現実を見ないから、覚悟が決まらないんだよ。
しょうもないプライド守るための屁理屈はどうでもいいから、とにかく婚活すること。
それが婚活の一歩目だ。
PR
↓から申し込んで参加してくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
スポンサーサイト
タグ: 婚活自論
高望み女性の下心なんか見透かされてるよ
女性からの質問が圧倒的に多いので、なぜ女性の婚活が難航するのかずっと考えている。
まぁ結局理由は人それぞれなのだろうが、オレが婚活中に会った女性の中で「あぁ、これはなかなか上手く行かないだろうなぁ…」って思う女性の大半がスペック重視だった。
男性の収入、会社の規模・知名度、学歴なんかを気にしてる人ね。
気にするのは勝手である。
だが、イケメンとか金持ちとか医者でもない限り若い美女を落とすのが難しいのと一緒で、ハイスペックな男を狙うのは難しい。
競争率が高いの、単純に。
あと、スペック狙いなのが見え見えなのもよろしくない。
オレも高学歴だから、「こいつは良い会社行ってんじゃね?」みたいな感じの女性が割りと寄ってきた。
でね、分かるの、そういうの気にする人って。
残念ながら、オレは会社は大したことがないのだが、それとなく仕事を聞いてる風を見せつつ、がっかりした様子とか分かるわけ。
ある程度ハイスペックな男はそういう見方をされることが多いから気づくんだよ。
露骨に根ほり葉ほり聞いてくるバカ女は論外。
結構いたんだけど、あれマジなんなの?
頭悪い上に注意してくれる友達もいないの?
ともあれ、そうなると引く。
まともな男なら。
美女が顔だけでモテるのはイヤってのと一緒。
とまぁ、ハイスペックな男を狙うのは二重の意味で難しい。
現実的には年収の下限を100万ぐらい下げて、その分は自分がパートで稼ぐぐらいの気持ちがほしいね。
結婚したいなら。
それと、今の時代に夫の稼ぎに頼るなんて不確実すぎる気がする。
専業主婦やってて、夫がリストラされたら、自分の身も危うくね?
良い機会だから自宅で出来る副業でもすればいいのにね。
オレならそうする。
ということで、婚活がなかなか上手く行かないなら、もう単純に狙う男のスペック下げることを考えよう。
それが結婚に一番手っ取り早い方法になる女性はかなりいると思う。
ちなみに、この話はいまいちまとまってない感があるので、また書く。
たぶん。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
まぁ結局理由は人それぞれなのだろうが、オレが婚活中に会った女性の中で「あぁ、これはなかなか上手く行かないだろうなぁ…」って思う女性の大半がスペック重視だった。
男性の収入、会社の規模・知名度、学歴なんかを気にしてる人ね。
気にするのは勝手である。
だが、イケメンとか金持ちとか医者でもない限り若い美女を落とすのが難しいのと一緒で、ハイスペックな男を狙うのは難しい。
競争率が高いの、単純に。
あと、スペック狙いなのが見え見えなのもよろしくない。
オレも高学歴だから、「こいつは良い会社行ってんじゃね?」みたいな感じの女性が割りと寄ってきた。
でね、分かるの、そういうの気にする人って。
残念ながら、オレは会社は大したことがないのだが、それとなく仕事を聞いてる風を見せつつ、がっかりした様子とか分かるわけ。
ある程度ハイスペックな男はそういう見方をされることが多いから気づくんだよ。
露骨に根ほり葉ほり聞いてくるバカ女は論外。
結構いたんだけど、あれマジなんなの?
頭悪い上に注意してくれる友達もいないの?
ともあれ、そうなると引く。
まともな男なら。
美女が顔だけでモテるのはイヤってのと一緒。
とまぁ、ハイスペックな男を狙うのは二重の意味で難しい。
現実的には年収の下限を100万ぐらい下げて、その分は自分がパートで稼ぐぐらいの気持ちがほしいね。
結婚したいなら。
それと、今の時代に夫の稼ぎに頼るなんて不確実すぎる気がする。
専業主婦やってて、夫がリストラされたら、自分の身も危うくね?
良い機会だから自宅で出来る副業でもすればいいのにね。
オレならそうする。
ということで、婚活がなかなか上手く行かないなら、もう単純に狙う男のスペック下げることを考えよう。
それが結婚に一番手っ取り早い方法になる女性はかなりいると思う。
ちなみに、この話はいまいちまとまってない感があるので、また書く。
たぶん。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
絶対に自分と似ている人と結婚するべき3つの理由
独断と偏見と自分自身の経験則だが、結婚は自分と似た人とすべきである。
性格とか、価値観とか、さらには今まで生きてきた環境とかが。
なので、結婚相手を選ぶ婚活でも、ぜひ自分と似ているか否かを一つのポイントにしてもらいたい。
オレがそう思う理由は3つ
1つ目は、自分と似ている人となら一緒にいてもストレスが少ない。
例えば、時間は絶対守る人とルーズな人が一緒にいたらストレスが溜まりまくるだろう。
性格がオープンな人とクローズな人でも、節約家と金遣いが荒い人でも、硬い人と柔軟な人でもそう。
結婚したら、その後の人生の時間を最も多く過ごす相手なのだ。
言うことやることイライラするような相手を選んだら、人生が相当きつくなる。
2つ目は、自分と似ている人なら共感できる、または尊敬できる点が多いことだ。
節約家同士で、「今日はこれが安かったから買ってきた」みたいな話をすれば喜び合えるだろうが、相手が浪費家では、…またそんなこと気にして面倒くさい、みたいに思われる可能性が高い。
気を遣い合ったり言い合ったりするより、共感したり喜んだりした方が良いに決まってる。
3つ目は、自分と全く違う人を選んだ方がお互いの短所をフォロー出来るみたいなことは現実的には出来るがわけないからだ。
人によってはこの記事のタイトル自体を挑発的に捉える人もいるだろうが、それは自分を違う相手を選んだ方が良い、みたいな常識もあるからだ。
だが、オレからすればそれは相当難しい。
先の話で言うと、そういうことをしようと思ったら、節約家が浪費家の行動を見て「あれはあれで人生楽しんでるんだな」みたいに前向きに解釈できれば良いのだろうが、そんなこと出来る?
自分はいっつも時間守ってるのに、相手はいつも遅れてきて「時間にセカセカしない生き方もアリだなぁ」なんて思える?
オレにはムリである。
しかし、自分と違う人と良い関係を築くってそういうことである。
仕事でたまにならまだしも、結婚相手とそれをやろうってのは無謀だと思う。
ところで、もちろん人間同士なので細かい点では色々違う。
そういう点では多少の気遣いや妥協、場合によっては自分を変えることも必要だろう。
だから程度の問題ではあるが、やはり明らかに自分と違う相手と結婚するのはムリがあるので、やめた方が良い。
とにかく、婚活では「自分と似てるか否か」も重要なポイントだと言うことで。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
性格とか、価値観とか、さらには今まで生きてきた環境とかが。
なので、結婚相手を選ぶ婚活でも、ぜひ自分と似ているか否かを一つのポイントにしてもらいたい。
オレがそう思う理由は3つ
1つ目は、自分と似ている人となら一緒にいてもストレスが少ない。
例えば、時間は絶対守る人とルーズな人が一緒にいたらストレスが溜まりまくるだろう。
性格がオープンな人とクローズな人でも、節約家と金遣いが荒い人でも、硬い人と柔軟な人でもそう。
結婚したら、その後の人生の時間を最も多く過ごす相手なのだ。
言うことやることイライラするような相手を選んだら、人生が相当きつくなる。
2つ目は、自分と似ている人なら共感できる、または尊敬できる点が多いことだ。
節約家同士で、「今日はこれが安かったから買ってきた」みたいな話をすれば喜び合えるだろうが、相手が浪費家では、…またそんなこと気にして面倒くさい、みたいに思われる可能性が高い。
気を遣い合ったり言い合ったりするより、共感したり喜んだりした方が良いに決まってる。
3つ目は、自分と全く違う人を選んだ方がお互いの短所をフォロー出来るみたいなことは現実的には出来るがわけないからだ。
人によってはこの記事のタイトル自体を挑発的に捉える人もいるだろうが、それは自分を違う相手を選んだ方が良い、みたいな常識もあるからだ。
だが、オレからすればそれは相当難しい。
先の話で言うと、そういうことをしようと思ったら、節約家が浪費家の行動を見て「あれはあれで人生楽しんでるんだな」みたいに前向きに解釈できれば良いのだろうが、そんなこと出来る?
自分はいっつも時間守ってるのに、相手はいつも遅れてきて「時間にセカセカしない生き方もアリだなぁ」なんて思える?
オレにはムリである。
しかし、自分と違う人と良い関係を築くってそういうことである。
仕事でたまにならまだしも、結婚相手とそれをやろうってのは無謀だと思う。
ところで、もちろん人間同士なので細かい点では色々違う。
そういう点では多少の気遣いや妥協、場合によっては自分を変えることも必要だろう。
だから程度の問題ではあるが、やはり明らかに自分と違う相手と結婚するのはムリがあるので、やめた方が良い。
とにかく、婚活では「自分と似てるか否か」も重要なポイントだと言うことで。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
タグ: 婚活自論
コメント欄の開放についてと、デート代の支払についての俺様自論
男性が食事代を支払うか否かについての記事で、試しにコメント欄を開放したが、人それぞれのしっかりした意見があったし、なんとかちゃんねるとか、なんとか知恵袋に大勢いる明らかにバカのコメントもなく、よかったのではないかと思う。
こういう話題に答えはないので、コメントを参考にするしないは読んでいる人にまかせるが、ここはオレらしく自論を展開しよう。
オレは、質問者さんのやり方で良いという意見で変わらない。
食事代は多めに出す、ないと思った女性には割り勘、ということで。
コメントを見ると「全額出す男が多いから全額出した方が良い」って意見が多いようだが、そもそも婚活で多くの女性に好かれる必要はない。
一人見つければ終わりだし、食事代を全く出す気もなさそうな女性はオレもごめんこうむりたいので、試金石的に多少出させるのはあり。
また、むしろ「奢ってもらうなんてとんでもない」と思っている女性も経験則では結構いるので、特段ひどいことをしているとは思えない。
ま、全額払ってたオレが言うのもなんだが、なんとなく質問者さんの質問から、「男が全部出して当然」みたいな女性はムリ、っていう雰囲気がしたのでね、そういう考え方ならそれはそれで良いということだ。
だが、別に「男が全額払うべきだ」という女性の意見をけなすつもりもない。
それはそれで、そういう男を選べば良いというただそれだけである。
払うべきだと思っている男もこれまた大勢いるし。
問題なのは「普通はこうだから、こうしよう」みたいな方向に安易に流されることだ。
結婚なんて超個人的な問題であり、一般的な意見などクソの足しにもならない。
オレが良く「遅刻する女は大嫌い」と書いているが、それ一般論で言ったら「その程度で怒るお前がおかしい」となるが、んなこたぁオレにはどうでも良いのである。
オレがイヤだから、イヤだ。
時間にルーズな女はそれ以外でもルーズな可能性が高いからイヤだ。
うっかり結婚したら離婚することになりそうだからイヤだ。
独断と偏見だが、それがどうした?
結婚は一人としか出来ないのである。
だったらムリな人を早めにはじく、という方法が過程としては正しい。
むしろ、その方が相性の良い人と出会いやすい。
オレの例だが、婚活の後半はあえてちょっとマニアックな話をするなど、人によって好き嫌いが分かれることをしていたものだ。
それで引かれたらその人終わり、食いついてきたら相性が良い可能性が高い、と言うように。
だから、合わない人には嫌われても良いという開き直りが大事だと思っている。
そういう姿勢が合う人には逆に響くこともある
中途半端に何でも売ってる店より、「ウチはこれだけ」って店の方が流行るのと一緒。
ま、程度の問題ではあるけどね。
あまりにもそれは受け入れる異性が少ないだろうってことはやめた方が良いと思うけど。
ということだが、コメント欄の開放は面白いのでまたやろうと思う。
まぁ話題は選んだ方が良さそうだな。
もともと普通だったら炎上しそうなことを書きなぐってるので、記事によっては危険だし、オレに対する批判とかマジでイヤだし。
やり方をちょっと考えとこうかね。
そして、引き続き質問募集中。
お気軽に下記までどうぞ。
oresama228@gmail.com
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
こういう話題に答えはないので、コメントを参考にするしないは読んでいる人にまかせるが、ここはオレらしく自論を展開しよう。
オレは、質問者さんのやり方で良いという意見で変わらない。
食事代は多めに出す、ないと思った女性には割り勘、ということで。
コメントを見ると「全額出す男が多いから全額出した方が良い」って意見が多いようだが、そもそも婚活で多くの女性に好かれる必要はない。
一人見つければ終わりだし、食事代を全く出す気もなさそうな女性はオレもごめんこうむりたいので、試金石的に多少出させるのはあり。
また、むしろ「奢ってもらうなんてとんでもない」と思っている女性も経験則では結構いるので、特段ひどいことをしているとは思えない。
ま、全額払ってたオレが言うのもなんだが、なんとなく質問者さんの質問から、「男が全部出して当然」みたいな女性はムリ、っていう雰囲気がしたのでね、そういう考え方ならそれはそれで良いということだ。
だが、別に「男が全額払うべきだ」という女性の意見をけなすつもりもない。
それはそれで、そういう男を選べば良いというただそれだけである。
払うべきだと思っている男もこれまた大勢いるし。
問題なのは「普通はこうだから、こうしよう」みたいな方向に安易に流されることだ。
結婚なんて超個人的な問題であり、一般的な意見などクソの足しにもならない。
オレが良く「遅刻する女は大嫌い」と書いているが、それ一般論で言ったら「その程度で怒るお前がおかしい」となるが、んなこたぁオレにはどうでも良いのである。
オレがイヤだから、イヤだ。
時間にルーズな女はそれ以外でもルーズな可能性が高いからイヤだ。
うっかり結婚したら離婚することになりそうだからイヤだ。
独断と偏見だが、それがどうした?
結婚は一人としか出来ないのである。
だったらムリな人を早めにはじく、という方法が過程としては正しい。
むしろ、その方が相性の良い人と出会いやすい。
オレの例だが、婚活の後半はあえてちょっとマニアックな話をするなど、人によって好き嫌いが分かれることをしていたものだ。
それで引かれたらその人終わり、食いついてきたら相性が良い可能性が高い、と言うように。
だから、合わない人には嫌われても良いという開き直りが大事だと思っている。
そういう姿勢が合う人には逆に響くこともある
中途半端に何でも売ってる店より、「ウチはこれだけ」って店の方が流行るのと一緒。
ま、程度の問題ではあるけどね。
あまりにもそれは受け入れる異性が少ないだろうってことはやめた方が良いと思うけど。
ということだが、コメント欄の開放は面白いのでまたやろうと思う。
まぁ話題は選んだ方が良さそうだな。
もともと普通だったら炎上しそうなことを書きなぐってるので、記事によっては危険だし、オレに対する批判とかマジでイヤだし。
やり方をちょっと考えとこうかね。
そして、引き続き質問募集中。
お気軽に下記までどうぞ。
oresama228@gmail.com
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
女性から動かなきゃいけない時点でその恋愛は厳しい
今日も一つ前の記事で回答した女性からの質問に答えよう。
「3回以上デートして何も無かったら無いのでしょうか?
俺様は、何回デートして付き合うことになりましたか?」
「何も無かったら」っていうのが、手を出してこないとか、告白してこないとか、そういうことかな?
まぁ分からないから、そういうことにしておこう。
結論としては、これまた「人による」だな。
単にそういう性格なのかもしれないし、その気はないけどデートは来る男なのかもしれない。
ともあれ、前回の「女子から告白するのはどうか?」って質問と連動しているのかもしれないが、自分からアクションを起こすしかないね。
それと、これ書くか悩んだのだが、伝えるべきと思ったし、書いた方がオレらしいので書く。
結論から言うと、女性から動かなければいけない時点で、その恋愛は上手く行かない可能性が高い。
たしかに女性から動かないと進展しない男ってのもいるにはいる。
だが、数は少ない。
そうだなぁ、感覚的に8,9割方の男は、その気があるなら告白しないまでも好意は見せてくると思う。
だから、「かわいい」とか言ってきたときに嬉しそうにでもしてれば、あとは勝手に告白ぐらいしてくると思う。
先日も20代半ばぐらいの男の友達と話していたら、その気はないけど誘われたからデート3回ぐらいした、とか言ってたな。
そういう男も実は結構いる。
厳しいことかもしれないが、覚悟を決めておけば、失敗してもダメージは少ないだろう。
それでも、あいまいな状態でいるよりきっぱりフラれた方が長期的には良いことなので、やるべきだと思う。
もちろん、単純に自分から動かない男だったって可能性もないことはないし。
昔女性に言われたことでなかなか名言だと思った言葉があるのだが、
「1年以上付き合って別れたとかが失恋。
付き合う前に告白してふられたとかはそもそも失恋でも何でもないから。」
確かにそうである。
付き合う前にフラれたキズなんか大したことはない。
あと、昔7年片思いしてるとか言う女性がいたが、はっきり言ってそんなのバカのやることだからね。
不幸を美化しちゃダメ、絶対。
片思いなんかせいぜい1か月で十分。
多少キズつくのを恐れるより、長期的にムダな時間を費やしてしまうことを避けよう。
片思いより両思いの方が良いに決まってるけど、両思いを目標にするなら、片思いなんかしてるよりとっととフラれるのが過程としては正しい。
前回と回答が違っちゃってる気もするけど、まぁいっか。
確率がどうあれ、やってみなきゃ分からんことに変わりはない。
ちなみに、オレはデート4回目で付き合ったよ。
性格がオープンなので、告白する前から「かわいい」とか「楽しい」ぐらいは言いまくってたけど、ちゃんと言ったよ。
告白する方も大変なので、言ってほしいって思うだけじゃなくて、なんとなく好意があることぐらいは女性からも醸しだしてほしいね。
ということで、がんばってください。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
「3回以上デートして何も無かったら無いのでしょうか?
俺様は、何回デートして付き合うことになりましたか?」
「何も無かったら」っていうのが、手を出してこないとか、告白してこないとか、そういうことかな?
まぁ分からないから、そういうことにしておこう。
結論としては、これまた「人による」だな。
単にそういう性格なのかもしれないし、その気はないけどデートは来る男なのかもしれない。
ともあれ、前回の「女子から告白するのはどうか?」って質問と連動しているのかもしれないが、自分からアクションを起こすしかないね。
それと、これ書くか悩んだのだが、伝えるべきと思ったし、書いた方がオレらしいので書く。
結論から言うと、女性から動かなければいけない時点で、その恋愛は上手く行かない可能性が高い。
たしかに女性から動かないと進展しない男ってのもいるにはいる。
だが、数は少ない。
そうだなぁ、感覚的に8,9割方の男は、その気があるなら告白しないまでも好意は見せてくると思う。
だから、「かわいい」とか言ってきたときに嬉しそうにでもしてれば、あとは勝手に告白ぐらいしてくると思う。
先日も20代半ばぐらいの男の友達と話していたら、その気はないけど誘われたからデート3回ぐらいした、とか言ってたな。
そういう男も実は結構いる。
厳しいことかもしれないが、覚悟を決めておけば、失敗してもダメージは少ないだろう。
それでも、あいまいな状態でいるよりきっぱりフラれた方が長期的には良いことなので、やるべきだと思う。
もちろん、単純に自分から動かない男だったって可能性もないことはないし。
昔女性に言われたことでなかなか名言だと思った言葉があるのだが、
「1年以上付き合って別れたとかが失恋。
付き合う前に告白してふられたとかはそもそも失恋でも何でもないから。」
確かにそうである。
付き合う前にフラれたキズなんか大したことはない。
あと、昔7年片思いしてるとか言う女性がいたが、はっきり言ってそんなのバカのやることだからね。
不幸を美化しちゃダメ、絶対。
片思いなんかせいぜい1か月で十分。
多少キズつくのを恐れるより、長期的にムダな時間を費やしてしまうことを避けよう。
片思いより両思いの方が良いに決まってるけど、両思いを目標にするなら、片思いなんかしてるよりとっととフラれるのが過程としては正しい。
前回と回答が違っちゃってる気もするけど、まぁいっか。
確率がどうあれ、やってみなきゃ分からんことに変わりはない。
ちなみに、オレはデート4回目で付き合ったよ。
性格がオープンなので、告白する前から「かわいい」とか「楽しい」ぐらいは言いまくってたけど、ちゃんと言ったよ。
告白する方も大変なので、言ってほしいって思うだけじゃなくて、なんとなく好意があることぐらいは女性からも醸しだしてほしいね。
ということで、がんばってください。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
女性から告白するのは2つの意味でOK
今日も質問に答えていこう。
女性からなのだが、
「俺様は、女子から告白するのはどう思いますか?
よく、男はなんだかんだ言って「自分からご飯誘いたいし自分から告白したい」→狩の習性?
みたいに聞きますが、やはり女子から告白するのはあまりオススメしませんか?」
ところで、質問をくれた女性はいつもメールや拍手でコメントをしてくれるのだが、ありがとう!
一人一人返していくと大変なので個別に返してはいないのだが、非常に励みになっている。
さて、質問に対する回答だが、結論から言うと女子から告白するのはアリ。
説明すると、男が全員、自分から誘って告白したいわけではない。
女性は一般的に受け身なので、自分から誘いたい、告白したい男が寄ってくることが多いから、そういう常識?がまかりとおるだけだろう。
実際は、自分から誘うのも告白するのも断られたら怖いので、女性側から積極的に来てくれることを期待している男もいる。
なので、そういう男には自分から行くしかないのであり。
で、もう一つ、コクった方が良い理由がある。
仮に自分から告白したい男だったとしても、こっちから言っちゃえば、早めに白黒つけられるってことだ。
何度も書いてるが、可能性がない男とずるずる会ってても時間のムダなので、例えそれが悪い結果であれ、早く分かった方が良い。
大丈夫、上手く行っちゃえば上手く行かなかった相手のことなんか忘れちゃうよ。
オレ、婚活で大量に振られたはずなのだが、そんなこともうほとんど覚えてないし。
終わり良ければすべて良しなんでね、婚活は。
最短距離で終わらせるにはどんどん相手を変えることが大事。
あと、直接コクらないまでも、相手に言わせるように仕向けるってのもいいんんじゃない?
何かの拍子に「私たち付き合ってないし」とつぶやくとか、おもむろに「私たちの関係って何かなぁ?」と言ってみるとか。
その方が言いやすいんじゃない?ってのと、そこまで言われたら言わなきゃ!って思うぐらいは積極性がないと、ちょっと付き合ってからもどうかなぁ…って気がするからね。
で、この女性からはもう一つ質問が来てるから、次回はそれに答えよう。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
女性からなのだが、
「俺様は、女子から告白するのはどう思いますか?
よく、男はなんだかんだ言って「自分からご飯誘いたいし自分から告白したい」→狩の習性?
みたいに聞きますが、やはり女子から告白するのはあまりオススメしませんか?」
ところで、質問をくれた女性はいつもメールや拍手でコメントをしてくれるのだが、ありがとう!
一人一人返していくと大変なので個別に返してはいないのだが、非常に励みになっている。
さて、質問に対する回答だが、結論から言うと女子から告白するのはアリ。
説明すると、男が全員、自分から誘って告白したいわけではない。
女性は一般的に受け身なので、自分から誘いたい、告白したい男が寄ってくることが多いから、そういう常識?がまかりとおるだけだろう。
実際は、自分から誘うのも告白するのも断られたら怖いので、女性側から積極的に来てくれることを期待している男もいる。
なので、そういう男には自分から行くしかないのであり。
で、もう一つ、コクった方が良い理由がある。
仮に自分から告白したい男だったとしても、こっちから言っちゃえば、早めに白黒つけられるってことだ。
何度も書いてるが、可能性がない男とずるずる会ってても時間のムダなので、例えそれが悪い結果であれ、早く分かった方が良い。
大丈夫、上手く行っちゃえば上手く行かなかった相手のことなんか忘れちゃうよ。
オレ、婚活で大量に振られたはずなのだが、そんなこともうほとんど覚えてないし。
終わり良ければすべて良しなんでね、婚活は。
最短距離で終わらせるにはどんどん相手を変えることが大事。
あと、直接コクらないまでも、相手に言わせるように仕向けるってのもいいんんじゃない?
何かの拍子に「私たち付き合ってないし」とつぶやくとか、おもむろに「私たちの関係って何かなぁ?」と言ってみるとか。
その方が言いやすいんじゃない?ってのと、そこまで言われたら言わなきゃ!って思うぐらいは積極性がないと、ちょっと付き合ってからもどうかなぁ…って気がするからね。
で、この女性からはもう一つ質問が来てるから、次回はそれに答えよう。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
デートの際の支払い方は人それぞれである
ようやく、男性からの質問が来た。
うむ、嬉しい。
オレと同じくアラサーリーマンの方からの質問。
「女性との食事代については全額普段されてましたか?私は、気のある女性については多めに出していますが、無いなと思った女性については途中でなるべく安めに済ませるようにし、できることなら割り勘にもって行くように努力しています。」
女性との食事代の支払いは、男性としては結構迷うところだろう。
オレも昔悩んだ。
まずオレはどうしていたかだが、全額奢っていた。
気のある女性はもちろんのこと、ないと思った女性についても、である。
理由を書くと、気のある女性に関しては、万が一それで終わることがないように、である。
こちらが多めに出すぐらいでも良いかと思っていたのだが、一度知り合いの女性から「デート代を1000円出させられて引いた」という話を聞いたことがあり、そういうことがないようにと思って。
冷静に考えたら1000円出させたら引く女性の方がおかしいような気もするが、それだけ婚活必死だったってことだな。
ないと思った女性にも奢っていたのは、オレが優しいからである。
まぁ手間賃というか、手切れ金というか、免罪符的な意味合いだ。
ともあれ、質問された方のやり方で良いと思う。
てかオレのように全額奢るより、理屈で考えたらむしろ良い。
前述したように、多少食事代を出させただけで引く女性ってのもどうかと思うし、ないと思った女性と割り勘にするのも、気を持たせないようにするという意味で悪いことではないだろう。節約にもなるしね。
オレの結論として、そのままでいいんじゃない?ってことだ。
オレが考える限り、すでにベストの方法でやられていると思う。
あと、これについては女性に聞くのが最も参考になりそうな気がするので、この記事に関してだけコメント欄開放するので、ご意見あればどうぞ。
男性でも良いよ。
ちなみに、批判とか誹謗中傷とかあったら、即コメント欄閉じるからやめてね。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
うむ、嬉しい。
オレと同じくアラサーリーマンの方からの質問。
「女性との食事代については全額普段されてましたか?私は、気のある女性については多めに出していますが、無いなと思った女性については途中でなるべく安めに済ませるようにし、できることなら割り勘にもって行くように努力しています。」
女性との食事代の支払いは、男性としては結構迷うところだろう。
オレも昔悩んだ。
まずオレはどうしていたかだが、全額奢っていた。
気のある女性はもちろんのこと、ないと思った女性についても、である。
理由を書くと、気のある女性に関しては、万が一それで終わることがないように、である。
こちらが多めに出すぐらいでも良いかと思っていたのだが、一度知り合いの女性から「デート代を1000円出させられて引いた」という話を聞いたことがあり、そういうことがないようにと思って。
冷静に考えたら1000円出させたら引く女性の方がおかしいような気もするが、それだけ婚活必死だったってことだな。
ないと思った女性にも奢っていたのは、オレが優しいからである。
まぁ手間賃というか、手切れ金というか、免罪符的な意味合いだ。
ともあれ、質問された方のやり方で良いと思う。
てかオレのように全額奢るより、理屈で考えたらむしろ良い。
前述したように、多少食事代を出させただけで引く女性ってのもどうかと思うし、ないと思った女性と割り勘にするのも、気を持たせないようにするという意味で悪いことではないだろう。節約にもなるしね。
オレの結論として、そのままでいいんじゃない?ってことだ。
オレが考える限り、すでにベストの方法でやられていると思う。
あと、これについては女性に聞くのが最も参考になりそうな気がするので、この記事に関してだけコメント欄開放するので、ご意見あればどうぞ。
男性でも良いよ。
ちなみに、批判とか誹謗中傷とかあったら、即コメント欄閉じるからやめてね。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
タグ: 婚活自論
既婚者の言う結婚の不幸話を真に受けないこと
もう結婚しそうになってるから思うのだが、既婚者の言う「結婚なんて大したことないわ」的な話を真に受けてはいけない。
結論から言えば、独身より結婚してる方が大抵幸せだからである。
うっかり「結婚しても大変なら一人の方が良い」なんて思ってはいけない。
ではなぜ既婚者はあえて自虐的なことを言うかだが、これは単に日本の文化の問題である。
謙虚が美徳とされ、自慢は忌み嫌われる国なので、「結婚してほんと幸せ!あなたも早く結婚しなさい!」なんて言う人はまずいない。
むしろ、仮に幸せであっても配偶者の悪口を言う人の方が多いんじゃないかと思う。
バカップルなんて言葉もそうで、周囲を気にしないぐらい楽しそうにしてるのは冷静に考えたら大変幸せなことである。
だが、日本の文化的にはバカとしておきたいのだろう。
先日、観覧車に乗ってたら、人気のないところでは両隣のゴンドラに乗ってたカップルがここぞとばかりにいちゃついていた。
つまりね、一皮むけばみんなバカップルだよ。
てか、そうじゃないカップルなんてオレはイヤだ。
確かに、結婚したらそれが日常になりなんとも思わなくなるだろう。
だが、その日常が独身と既婚ではもう天と地ぐらい違う。
独身の日常などそれはそれはわびしいものである。
どんなに楽しい夜を過ごしても、家に帰れば一人。
もしくは「早く結婚して欲しい」と願う家族がいるだけで、むしろいない方が良いぐらい。
比べて、既婚であれば家に帰れば配偶者か子供かがいる。
この安心感みたいなものの差は非常に大きい。
また、ただ晩御飯を食べるにしても一人で食べるか、家族と食べるかで幸せの度合いがぜんぜん違う。
一人で高級料理を食べるなら、家族でコンビニ弁当食べた方が幸せそうだ。
下世話だが、常にセックス出来る相手がいるってのも非常に大事である。
これで人生の幸せは2,3割増すんじゃないかと思う。
女性のことは知らないけどさ。
そんなわけで、Facebookで良い年の独身女性がリア充感たっぷりに友達と遊んでる画像を見ても、何かムリに現実逃避してる感が漂い、「家帰ったら寂しいだろうな…」とむしろ哀れみを覚える。
だって、自分に置き換えるとそうだったんだもん。
ま、結婚して夫がDVだったり働かなかったり、妻がとんでもないヒステリーだとか浪費家だったりしてむしろ不幸になることもあるけど、それはあくまで例外。
少なくともオレの周りでは見たことないので、あまり気にすることはないだろう。
ということで、既婚者の自虐発言は「そういう風に言うものだ」と聞き流してがんばりましょう、と。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
結論から言えば、独身より結婚してる方が大抵幸せだからである。
うっかり「結婚しても大変なら一人の方が良い」なんて思ってはいけない。
ではなぜ既婚者はあえて自虐的なことを言うかだが、これは単に日本の文化の問題である。
謙虚が美徳とされ、自慢は忌み嫌われる国なので、「結婚してほんと幸せ!あなたも早く結婚しなさい!」なんて言う人はまずいない。
むしろ、仮に幸せであっても配偶者の悪口を言う人の方が多いんじゃないかと思う。
バカップルなんて言葉もそうで、周囲を気にしないぐらい楽しそうにしてるのは冷静に考えたら大変幸せなことである。
だが、日本の文化的にはバカとしておきたいのだろう。
先日、観覧車に乗ってたら、人気のないところでは両隣のゴンドラに乗ってたカップルがここぞとばかりにいちゃついていた。
つまりね、一皮むけばみんなバカップルだよ。
てか、そうじゃないカップルなんてオレはイヤだ。
確かに、結婚したらそれが日常になりなんとも思わなくなるだろう。
だが、その日常が独身と既婚ではもう天と地ぐらい違う。
独身の日常などそれはそれはわびしいものである。
どんなに楽しい夜を過ごしても、家に帰れば一人。
もしくは「早く結婚して欲しい」と願う家族がいるだけで、むしろいない方が良いぐらい。
比べて、既婚であれば家に帰れば配偶者か子供かがいる。
この安心感みたいなものの差は非常に大きい。
また、ただ晩御飯を食べるにしても一人で食べるか、家族と食べるかで幸せの度合いがぜんぜん違う。
一人で高級料理を食べるなら、家族でコンビニ弁当食べた方が幸せそうだ。
下世話だが、常にセックス出来る相手がいるってのも非常に大事である。
これで人生の幸せは2,3割増すんじゃないかと思う。
女性のことは知らないけどさ。
そんなわけで、Facebookで良い年の独身女性がリア充感たっぷりに友達と遊んでる画像を見ても、何かムリに現実逃避してる感が漂い、「家帰ったら寂しいだろうな…」とむしろ哀れみを覚える。
だって、自分に置き換えるとそうだったんだもん。
ま、結婚して夫がDVだったり働かなかったり、妻がとんでもないヒステリーだとか浪費家だったりしてむしろ不幸になることもあるけど、それはあくまで例外。
少なくともオレの周りでは見たことないので、あまり気にすることはないだろう。
ということで、既婚者の自虐発言は「そういう風に言うものだ」と聞き流してがんばりましょう、と。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
タグ: 婚活自論
俺様婚活ブログの更新頻度を2日に一回にするよ
結婚準備ブログhttp://kekkon140527.blog.fc2.com/ にも書いてるのだが、ちょっと同棲やらなんやらで忙しくなってきた。
なので、今は毎日一記事書いている俺様婚活ブログだが、二日で一記事にしようと思う。
記事は減るが、その分中身を良くする努力をしようとは思っている。
ま、今でも内容には自信を持っているのだが。
…って何が言いたいんだ、オレは?
あと、このブログの記事も増えてきて、なんかゴチャゴチャしてきたので、カテゴリ分けなどして整理していこうとも思っている。
検索結果もかなり上位に表示されるようになり、初めて来てくれる方も多くなってきたが、今のままだとどこから読んだらいいか分かりにくいような気がする。
同時に、このブログで書いてきたことをまとめたサイトも立ち上げる予定だ。
結構記事の内容も重複してるから、その辺を省いてね。
書いていて、なんか更新頻度を減らしてもやることの量があまり変わっていない気がしてきたがまぁ仕方ない。
一応、そんな計画でやる、ということで。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
なので、今は毎日一記事書いている俺様婚活ブログだが、二日で一記事にしようと思う。
記事は減るが、その分中身を良くする努力をしようとは思っている。
ま、今でも内容には自信を持っているのだが。
…って何が言いたいんだ、オレは?
あと、このブログの記事も増えてきて、なんかゴチャゴチャしてきたので、カテゴリ分けなどして整理していこうとも思っている。
検索結果もかなり上位に表示されるようになり、初めて来てくれる方も多くなってきたが、今のままだとどこから読んだらいいか分かりにくいような気がする。
同時に、このブログで書いてきたことをまとめたサイトも立ち上げる予定だ。
結構記事の内容も重複してるから、その辺を省いてね。
書いていて、なんか更新頻度を減らしてもやることの量があまり変わっていない気がしてきたがまぁ仕方ない。
一応、そんな計画でやる、ということで。
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
未練があるならそれはそのままで、出会いを作り続けよう
さて、今日も質問に答えよう。
20代半ばの女性からだが、失恋をきっかけに結婚相談所に入会して付き合い始めたものの、まだ前の彼が忘れられずたまに連絡も取っていて、今付き合ってる人も実はそれほど好きじゃない、ってことだな。
で、「好きな人(未練がある人)がいるうちはそれを清算してから活動すべきでしょうか?
それとももっといい人見つけるぞ!の精神で気にせず活動すべきでしょうか?」と。
結論から言うと、「もっといい人見つけるぞ!の精神で気にせず活動すべき」だ。
そして、前の彼が忘れられなくてどうしても連絡しちゃうなら、それはそのままで良い。
理屈で考えれば、未練がある人ときっぱり別れてから活動すべきだろう。
だがそれは考えれば誰でも分かることなので、わざわざ質問をくれた時点で「未練がある彼をそう簡単には忘れられない」と言っているようなもの。
だから、オレがここで精算しろと言ったってきっと出来ないだろう。
ムリならムリで、それを前提にどうしたら良いか考えるしかない。
具体的にもほんとそのままで、その彼を忘れられないままで良いから、他に出会いを作り続けよう、もし今付き合っている彼を好きになれる可能性があるならそのままキープしとこう、とただそれだけである。
大変だろうが、動き続けろ、ということだ。
ところで、最近オレの昔書いてた日記が出てきたのだが、今読むともう実にひどい女と付き合っていたようだ。
はっきり言って顔以外良いところを見つけるのがムリ。
今の彼女と比べたら、同じ女でも天と地ほどに違う。
でも、そんな彼女のおかげで今の彼女と出会えたとも言える。
とにかく、その彼女のようなことをしない人という明確な基準が出来たし、「こんな女と付き合うぐらいなら一人の方がマシだ」と心の底から思えたので、本当に好きな人と出会えるまでがんばることが出来た。
正直言うと、質問者の方の忘れられない男ってのは、オレからしたらロクでもない男だ。
中途半端につながって苦しめるぐらいなら、がつんと関係を切るのが優しさだ。
それが出来ない時点で人間性を疑う。
でもまだ忘れられないなら、とことんまでやって「もうこんな男はイヤだ!」と思えるところまでいこう。
もしくは、それはそれでキープしつつ、そんな男を忘れさせてくれるような男と出会おう。
偉そうに書いてるが、オレも昔はどうでもいい女に執着したものだ。
今は感謝しかない。
…いや、それは言いすぎだな。
ま、幸せにはなれないだろうな、とちょっと憐れみは覚える。
気の持ちようでピンチはチャンスになる。
健闘を祈る。
引き続き、質問募集中。
あと、ブログ読んで婚活成功したなんてことがあったら嬉しいからぜひ。
oresama228@gmail.com
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。


出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】
ちょっとマメさは必要だがそんなに費用もかからないので、婚活の登竜門的な感じだ。


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー
途中で配られるのと、終わってからネットで見られる分析されたデータは確かに凄い。何が何でもカップル成立したい人には良い。


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。


なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。


いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
20代半ばの女性からだが、失恋をきっかけに結婚相談所に入会して付き合い始めたものの、まだ前の彼が忘れられずたまに連絡も取っていて、今付き合ってる人も実はそれほど好きじゃない、ってことだな。
で、「好きな人(未練がある人)がいるうちはそれを清算してから活動すべきでしょうか?
それとももっといい人見つけるぞ!の精神で気にせず活動すべきでしょうか?」と。
結論から言うと、「もっといい人見つけるぞ!の精神で気にせず活動すべき」だ。
そして、前の彼が忘れられなくてどうしても連絡しちゃうなら、それはそのままで良い。
理屈で考えれば、未練がある人ときっぱり別れてから活動すべきだろう。
だがそれは考えれば誰でも分かることなので、わざわざ質問をくれた時点で「未練がある彼をそう簡単には忘れられない」と言っているようなもの。
だから、オレがここで精算しろと言ったってきっと出来ないだろう。
ムリならムリで、それを前提にどうしたら良いか考えるしかない。
具体的にもほんとそのままで、その彼を忘れられないままで良いから、他に出会いを作り続けよう、もし今付き合っている彼を好きになれる可能性があるならそのままキープしとこう、とただそれだけである。
大変だろうが、動き続けろ、ということだ。
ところで、最近オレの昔書いてた日記が出てきたのだが、今読むともう実にひどい女と付き合っていたようだ。
はっきり言って顔以外良いところを見つけるのがムリ。
今の彼女と比べたら、同じ女でも天と地ほどに違う。
でも、そんな彼女のおかげで今の彼女と出会えたとも言える。
とにかく、その彼女のようなことをしない人という明確な基準が出来たし、「こんな女と付き合うぐらいなら一人の方がマシだ」と心の底から思えたので、本当に好きな人と出会えるまでがんばることが出来た。
正直言うと、質問者の方の忘れられない男ってのは、オレからしたらロクでもない男だ。
中途半端につながって苦しめるぐらいなら、がつんと関係を切るのが優しさだ。
それが出来ない時点で人間性を疑う。
でもまだ忘れられないなら、とことんまでやって「もうこんな男はイヤだ!」と思えるところまでいこう。
もしくは、それはそれでキープしつつ、そんな男を忘れさせてくれるような男と出会おう。
偉そうに書いてるが、オレも昔はどうでもいい女に執着したものだ。
今は感謝しかない。
…いや、それは言いすぎだな。
ま、幸せにはなれないだろうな、とちょっと憐れみは覚える。
気の持ちようでピンチはチャンスになる。
健闘を祈る。
引き続き、質問募集中。
あと、ブログ読んで婚活成功したなんてことがあったら嬉しいからぜひ。
oresama228@gmail.com
PR
↓から申し込んでくれるとオレが儲かる、って奴なんだけど、全部自分でやってみた経験を元に書いてる。
良かったらよろしく頼む。

出会い系やるならFacebook経由でサクラがおらず、登録者数が多い【pairs】


ネットの評判は一番良いお見合いパーティーがホワイトキー


一人でも、グループでも合コンセッティングしてくれる[ Rush(ラッシュ)]

お見合いパーティーよりしっかり話せるので人柄で勝負できる。要するに普通の人にはこれが一番良いかも。

なぜか真面目に婚活してる感じの人が多いお見合いパーティーがPARTY☆PARTY。
人数が少ない分、一人一人とちゃんと話せる。また、運営もしっかりしている。

いかにも婚活なお見合いパーティーはエクシオ

良くも悪くも定番のスタイルだから、まず一度行ってみてからどういう婚活が自分に向いてるか考えるのが良い。ちなみに、女性は参加費が安い。
タグ: 婚活自論